トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年12月26日 > Gjz9xnrt

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
天元戦総合スレッド(第43期〜)part12
NHK杯囲碁トーナメント Part120

書き込みレス一覧

天元戦総合スレッド(第43期〜)part12
127 :名無し名人[sage]:2017/12/26(火) 19:44:01.92 ID:Gjz9xnrt
>>125
勝負所で力が半減してるとは思わないけど
女流で強い人は、局地的な読みが恐ろしく深いと思う
逆に、ここは捨てちゃえとか、もう十分勝ってるから店じまいってのが苦手な感じ
男でも、そういうタイプはいるから別にいいんだけど
両方兼ね備えた相手に当たると、かなりの確率で負ける
NHK杯囲碁トーナメント Part120
355 :名無し名人[sage]:2017/12/26(火) 19:50:46.47 ID:Gjz9xnrt
>>352
秀策はともかく、道策は無理筋通してる棋譜がやたら多いからなぁ
当時の棋士の中にあって群を抜く強さだったことは確定してるけど
その手の解析で強さが見えるかは疑問
相手の弱さは見えるかもw
NHK杯囲碁トーナメント Part120
357 :名無し名人[sage]:2017/12/26(火) 20:10:26.04 ID:Gjz9xnrt
>>356
崇めるって意味では、あの時代にあそこまでの強さ誇ったことは誰もが認める
それこそ、江戸末期の時点でも今に近い評価だった
このままの道策なら勝てそうだけど、今の定石覚えられたら敵わないってね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。