トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年12月18日 > lchU+FzT

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000010000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
市販囲碁ソフトについて語るスレ7
NHK杯囲碁トーナメント Part120
囲碁の方が将棋より複雑ってのはなんだったの?
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

市販囲碁ソフトについて語るスレ7
741 :名無し名人[sage]:2017/12/18(月) 08:32:36.36 ID:lchU+FzT
天頂の置碁のバグって天頂が優勢なのに天頂自身は劣勢だと思ってるって奴だろ
なんでコレで置碁が弱くなるんだよ
まあ基本本手ばっかり打ってじりじりとしか詰めてこないのは分かる
NHK杯囲碁トーナメント Part120
294 :名無し名人[sage]:2017/12/18(月) 09:21:47.04 ID:lchU+FzT
>>269-270
天頂7の第1候補手は今村のハザマで形勢はそれ以前からと変わらず互角

それまでも解説が意外と言ってた手が天頂の推薦だったりしたことも多く
(上辺の黒ブツカリだったり、それに受けずに白が飛んだ手とか)
解説は大変な時代になったなあと
市販囲碁ソフトについて語るスレ7
746 :名無し名人[sage]:2017/12/18(月) 09:52:03.42 ID:lchU+FzT
>>742
形勢判断が間違ってて良いとは言ってないでしょ
それで置碁が弱くなるとは限らないと言ってるだけで
囲碁の方が将棋より複雑ってのはなんだったの?
2 :名無し名人[sage]:2017/12/18(月) 14:08:41.26 ID:lchU+FzT
将棋は2時間だからな
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無し名人[sage]:2017/12/18(月) 23:46:59.81 ID:lchU+FzT
ピークの時に話題になるんだからその後調子を落とすことが多いのはしゃーない

一力国内では(井山を除いて)無双出来るようになったけど
外国で勝てなくなったのは独自の長所が失われてよくいる若手っぽい棋風になったからか
それとも過程の苦しみか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。