トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年12月16日 > x69uvBdF

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000010000003100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
公式戦通算成績
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part90【囲碁】

書き込みレス一覧

公式戦通算成績
314 :名無し名人[sage]:2017/12/16(土) 00:17:21.89 ID:x69uvBdF
七大棋戦 女性棋士の本戦での成績(0勝13敗) [更新]

本田_幸子 第05期天元戦本戦一回戦(本田_邦久)
小林_禮子 第07期天元戦本戦一回戦(牛之浜撮雄)
楠__光子 第09期碁聖戦本戦一回戦(黒沢_忠尚)
小川_誠子 第20期天元戦本戦〇回戦(本田_邦久)
吉田_美香 第21期碁聖戦本戦一回戦(M.レドモンド )
小林_泉美 第42期十段戦本戦一回戦(王_銘エン )
小林_泉美 第42期十段戦敗者一回戦(山田規三生)
小林_泉美 第43期十段戦本戦一回戦(王_銘エン )
小林_泉美 第43期十段戦敗者一回戦(小林_光一)
加藤_啓子 第35期天元戦本戦一回戦(金__秀俊)
桑原_陽子 第35期天元戦本戦一回戦(王__立誠)
藤沢_里菜 第43期碁聖戦本戦一回戦(瀬戸_大樹)
鈴木__歩 第44期天元戦本戦一回戦(彦坂_直人)
  ※括弧内は対戦相手
公式戦通算成績
315 :名無し名人[sage]:2017/12/16(土) 00:18:39.97 ID:x69uvBdF
女性棋士の実績(2017.12.14現在)[更新]

○ベスト16位相当
小林_泉美 第42期十段戦本戦進出(一回戦敗退)
小林_泉美 第43期十段戦本戦進出(一回戦敗退)
鈴木__歩 第36期棋聖戦最終予選決勝進出

鈴木__歩 第20期竜星戦優勝決定トーナメント進出(一回戦敗退)
  ※本戦はパラマストーナメント

○ベスト20位相当
杉内_寿子 第10期本因坊戦予選準決勝進出
小林_禮子 第26期本因坊戦三次予選準決勝進出
小林_泉美 第25期名人戦最終予選準決勝進出
鈴木__歩 第71期本因坊戦最終予選準決勝進出

○ベスト24位相当
小林_禮子 第13期十段戦三次予選決勝進出
加藤_朋子 第33期十段戦三次予選決勝進出
万波_佳奈 第45期十段戦三次予選決勝進出

○ベスト32位相当
本田_幸子 第05期天元戦本戦進出(一回戦敗退)
小林_禮子 第29期王座戦三次予選決勝進出
小林_禮子 第07期天元戦本戦進出(一回戦敗退)
楠__光子 第09期碁聖戦本戦進出(一回戦敗退)
小川_誠子 第20期天元戦本戦進出(一回戦敗退)
小林_千寿 第01期アコム杯最終予選決勝進出
吉田_美香 第21期碁聖戦本戦進出(一回戦敗退)
桑原_陽子 第35期天元戦本戦進出(一回戦敗退)
加藤_啓子 第35期天元戦本戦進出(一回戦敗退)
井澤_秋乃 第17期阿含・桐山杯最終予選決勝進出
向井_千瑛 第58期王座戦最終予選決勝進出
藤沢_里菜 第43期碁聖戦本戦進出(一回戦敗退)
鈴木__歩 第44期天元戦本戦進出(一回戦敗退)
公式戦通算成績
316 :名無し名人[sage]:2017/12/16(土) 00:19:48.03 ID:x69uvBdF
(つづき)

○出場者選抜・限定棋戦
青木喜久代 第22期新人王戦準優勝(七段以下、30歳未満)
中澤_彩子 第23期新鋭トーナメント準優勝(七段以下、30歳未満)
  ※賞金ランキング上位棋士16名
小山_栄美 第12期NEC俊英トーナメント準優勝(25歳以下)
  ※賞金ランキング上位棋士13名
謝__依旻 第59回NHK杯準々決勝進出
  ※賞金ランキング上位棋士等50名
向井_千瑛 第60回NHK杯準々決勝進出
  ※賞金ランキング上位棋士等50名

○その他
小林_禮子 第08回プロ十傑戦8位入賞
  ※人気投票16名、予選勝抜き4名 計20名

(非公式戦)
謝__依旻 第01回若鯉戦優勝(六段以下、30歳未満)
藤沢_里菜 第02期イベロジャパン杯優勝(17歳以下、棋士・院生)

(参考)
日本棋院賞金ランキング七段昇段(六段棋士) 鈴木歩
日本棋院一般採用枠の女性棋士 宮崎志摩子・桑原陽子・加藤啓子・謝依旻
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part90【囲碁】
874 :名無し名人[]:2017/12/16(土) 08:57:38.00 ID:x69uvBdF
>>863
井山裕太は2回戦シードなので2回勝てば優勝
井山と朴廷桓とは決勝まで当たらない

>>869
2017賞金ランキング上位四人による予選なので、棋聖戦Sリーグ在籍者を中心に

山下敬吾(Sリーグ、名人リーグ、本因坊リーグ、碁聖戦挑戦者)
高尾紳路(Aリーグ、名人戦挑戦手合出場、本因坊リーグ)
の二人は当確

残り二枠は次の四人が有力だが、張栩と一力遼の可能性が高い
張    栩(Sリーグ、名人リーグ、本因坊リーグ)
一力  遼(Sリーグ、王座戦・天元戦挑戦者)
河野  臨(Sリーグ、名人リーグ)
村川大介(Sリーグ、名人リーグ)
本木克弥(Cリーグ、本因坊戦挑戦手合出場)
公式戦通算成績
317 :名無し名人[sage]:2017/12/16(土) 15:55:29.06 ID:x69uvBdF
第62期関西棋院第一位決定戦本戦出場者一覧
第一位 余__正麒  5回目 13勝 3敗 タイトル@

苑田_勇一 37回目 70勝38敗◎ タイトルB
本田_邦久 37回目 51勝35敗◎ タイトルC
石井_新蔵 29回目 31勝29敗◎ 決  勝
久保_勝昭 26回目 26勝27敗◎ 決  勝

今村_俊也 30回目 64勝31敗   タイトルC
清成_哲也 34回目 62勝34敗   タイトルA
結城__聡 25回目 50勝23敗   タイトルG
坂井_秀至 17回目 45勝16敗   タイトルC
中野_泰宏 17回目 28勝18敗   決勝・挑戦
村川_大介 13回目 25勝14敗   タイトル@
横田_茂昭 25回目 25勝23敗   タイトル@
湯川_光久 22回目 24勝22敗   決  勝
瀬戸_大樹 17回目 22勝16敗   準決勝
矢田_直己 15回目 19勝15敗   決  勝
新垣_朱武 18回目 15勝17敗   準決勝
藤井_秀哉 13回目  9勝12敗   準決勝
  ※順に出場回数、通算成績(本戦以上)、最高成績・丸数字(タイトル期数)
    ◎印はデータ不備
公式戦通算成績
318 :名無し名人[sage]:2017/12/16(土) 15:56:43.83 ID:x69uvBdF
H29.12. 16
(つづき)

陳__嘉鋭 17回目  9勝16敗   三回戦
小田_浩光 13回目  8勝12敗   準決勝
河__英一 10回目  7勝 9敗   三回戦
吉田_美香 17回目  6勝16敗   三回戦
呉__柏毅  3回目  3勝 2敗   三回戦
佐田_篤史  6回目  3勝 5敗   三回戦
関山_利道  7回目  3勝 6敗   二回戦
國澤_大斗  7回目  3勝 6敗   二回戦
洪__清泉  5回目  2勝 4敗   二回戦
石井__茜  7回目  2勝 6敗   三回戦
木和田一臣  3回目  1勝 2敗   二回戦
今井_一宏  7回目  1勝 6敗   二回戦
高嶋_湧吾  2回目  0勝 1敗   一回戦
角__慎介  8回目  0勝 7敗   一回戦
原__正和  初出場
西__健伸  初出場
公式戦通算成績
319 :名無し名人[sage]:2017/12/16(土) 15:59:10.03 ID:x69uvBdF
第14回産経プロアマトーナメント戦本戦出場者一覧

村川_大介 10回目 30勝 6敗 タイトルB
瀬戸_大樹 11回目 26勝 8敗 タイトルA
中野_泰宏 11回目 16勝 9敗 タイトル@
清成_哲也 10回目 16勝 9敗 決  勝
古谷__裕 11回目 15勝 9敗 タイトル@
新垣_朱武  7回目 10勝 6敗 決  勝
洪__奭義  5回目  5勝 4敗 準決勝(アマ時代を含む)
小西_和子 12回目  5勝11敗 二回戦
余__正麒  2回目  2勝 1敗 三回戦
田口_美星  3回目  2勝 2敗 三回戦(アマ時代を含む)
呉__柏毅  2回目  1勝 1敗 二回戦
渡辺_貢規  2回目  1勝 1敗 二回戦
石井__茜  6回目  1勝 5敗 二回戦
佐田_篤史  2回目  0勝 1敗 一回戦
國澤_大斗  初出場
八幡_直樹  初出場
  ※順に出場回数、通算成績(本戦以上)、最高成績・丸数字(タイトル期数)
    第1回から唯一連続出場していた結城聡は今回予選敗退。
公式戦通算成績
320 :名無し名人[sage]:2017/12/16(土) 16:02:55.97 ID:x69uvBdF
(つづき)

柳田_朋哉アマ  4回目  4勝 3敗 決  勝
夏___氷アマ  4回目  3勝 3敗 準決勝
岡田_健斗アマ  4回目  3勝 3敗 三回戦
宮岸_黎明アマ  2回目  1勝 1敗 二回戦
李__章元アマ  2回目  1勝 1敗 二回戦
金__大赫アマ  3回目  1勝 2敗 二回戦
趙__錫彬アマ  4回目  1勝 3敗 二回戦
北川_貴浩アマ 10回目  1勝 9敗 二回戦
深美_修一アマ  2回目  0勝 1敗 一回戦
植木さと子 アマ  3回目  0勝 2敗 一回戦
亀川_恵二アマ  3回目  0勝 2敗 一回戦
中曽根理樹アマ  3回目  0勝 2敗 一回戦
西村僚太郎アマ  初出場
杉田俊太朗アマ  初出場
井川_崚吾アマ  初出場
湯浅_文貴アマ  初出場


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。