トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年12月15日 > dPLnbVrm

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋士の対戦成績を調べてみる
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part90【囲碁】

書き込みレス一覧

棋士の対戦成績を調べてみる
242 :名無し名人[sage]:2017/12/15(金) 00:19:19.28 ID:dPLnbVrm
IMSAエリートマインドゲームズ2017

個人戦第二ラウンド(12/14)
芝野虎丸七段 1勝 − 0勝 江鳴久七段(米国・14勝17敗1持碁)
藤沢里菜三段 手空き
  ※括弧内の成績は、対日本女性棋士の成績

個人戦第三ラウンド(12/14)
芝野虎丸七段 0勝 − 0勝 柯  潔九段(中国・16勝 2敗)
藤沢里菜三段 1勝 − 4勝 呉侑珍五段(韓国・18勝 3敗)
  ※括弧内の成績は、対日本女性棋士の成績

個人戦本戦一回戦(12/15)
芝野虎丸七段 0勝 − 1勝 朴廷桓九段(韓国・22勝 6敗)
藤沢里菜三段 3勝 − 6勝 於之瑩六段(中国・25勝 4敗)
  ※括弧内の成績は、対日本女性棋士の成績

第一ラウンド棋士名の誤り 六浦雄太七段(誤) → 芝野虎丸七段(正)
棋士の対戦成績を調べてみる
243 :名無し名人[sage]:2017/12/15(金) 18:35:31.05 ID:dPLnbVrm
IMSAエリートマインドゲームズ2017

個人戦三位決定戦(12/15)
芝野虎丸七段 2勝 − 0勝 陳詩淵九段(台湾・40勝29敗)
  ※括弧内の成績は、対日本棋士の成績
藤沢里菜三段 3勝 − 1勝 黒嘉嘉七段(台湾・18勝 8敗)
  ※括弧内の成績は、対日本女性棋士の成績
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part90【囲碁】
859 :名無し名人[]:2017/12/15(金) 19:56:15.76 ID:dPLnbVrm
>>857 同感です
農心杯で日本が台湾と入れ替わらなければならないことを暗示した
素晴らしい棋戦でした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。