トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年12月15日 > DyK3OCJl

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
井山裕太七冠を応援しよう part19

書き込みレス一覧

井山裕太七冠を応援しよう part19
722 :名無し名人[sage]:2017/12/15(金) 08:16:38.57 ID:DyK3OCJl
ここ井山スレなんですが、まっ、いいですけど
国民栄誉賞受賞するこことになったら焼餅焼きが多過ぎて思わぬ展開になってる

チョウウ、山下、羽根、高尾、河野、一力とか井山の挑戦者も皆それなりの打ち手だろ
井山の序盤・中盤は超一流プロでも理解し難いくらいだから一人だけ抜けてる存在といっていい

江戸時代『文句をいうなら本気で打つぞ』と言ったらみんな黙ってしまったという話が合ったけど誰だったっけ?
いつの時代も第一人者に対して何やかや言う人間はいるということ

とりあえず棋聖防衛とLG杯頑張って欲しい
井山裕太七冠を応援しよう part19
732 :名無し名人[sage]:2017/12/15(金) 10:27:32.95 ID:DyK3OCJl
>>723
道知でしたか、ありがとうございます

若いころ棋道をとっていたからいろいろ知識が増えたけど最近はさっぱりです
中国流くらいは分かりますがミニ中国流そしてスモールミニ中国流とか何が何だか
井山裕太七冠を応援しよう part19
744 :名無し名人[sage]:2017/12/15(金) 14:10:25.93 ID:DyK3OCJl
秀行は他の棋士にない感覚をもってはいたが坂田栄男にはかなわなかった
呉は某新聞社専属で日本棋院の棋士じゃないし常に自分に有利な条件で打ってた
二人と井山を同列にを比べるのはあまりフェアじゃないていうかナンセンス

井山と比較するなら同時代に生きる中国、韓国のトップ棋士だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。