トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年11月18日 > rhBxJxCt

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁クエスト・囲碁ウォーズについて語るスレpart.1 [無断転載禁止]©2ch.net
リバーシ対戦2 [無断転載禁止]©2ch.net
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ52

書き込みレス一覧

囲碁クエスト・囲碁ウォーズについて語るスレpart.1 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :名無し名人[]:2017/11/18(土) 18:51:33.00 ID:rhBxJxCt
日本ルールで正確に地合計算できるプログラムなんか
少なくとも現時点では地球上のどこにも存在しないけどな
リバーシ対戦2 [無断転載禁止]©2ch.net
481 :名無し名人[]:2017/11/18(土) 19:15:34.64 ID:rhBxJxCt
すぐ100%とか言い出すやつはかなりの確率で頭悪いからな
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ52
333 :名無し名人[]:2017/11/18(土) 21:01:17.36 ID:rhBxJxCt
>>320
喩え話が理解できない新手の馬鹿か?
今の囲碁AI(ゼンとする)は99%くらいの対局で人間を凌駕した碁を打つ
代わりに1%か幾らかの確率で人間ではしないミスをするし、人間の碁を分析させた場合は更に高い確率で死活や手どころで誤認する

娯楽や解析の為に汎用的に使えるAIにするには、絶対的な強さより後者のミスを無くする方に重点が置かれるべきだと言ってるんだよ
理解できるか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。