トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年11月11日 > RzK/MeCn

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart62 [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局

書き込みレス一覧

【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart62 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無し名人[sage]:2017/11/11(土) 14:32:18.05 ID:RzK/MeCn
勝率五分で考えたとしても1位が勝ち抜ける率は75%だから、4期くらいじゃな。
10期やっても1,2回程度じゃないか?
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
40 :名無し名人[sage]:2017/11/11(土) 18:52:33.99 ID:RzK/MeCn
日本ルールの地の概念は、純碁で言えば石が置ける場所という意味なので、
石が置ければ、盤面がどんな形であっても構わない。
もちろん物理的に石を置くということではなく、
着手可能点とそこに着手できるという意味でね。

ただし、盤面が無限だとゲームとして成立はしないだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。