トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年11月11日 > FdwZE17F

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
市販囲碁ソフトについて語るスレ6

書き込みレス一覧

市販囲碁ソフトについて語るスレ6
260 :名無し名人[sage]:2017/11/11(土) 13:03:37.04 ID:FdwZE17F
単純に自分の棋譜を天頂7に読み込ませて、任意の局面を選び、
どう打てば良かったのか研究したいだけ。
別にボコボコにされたい訳じゃない。
市販囲碁ソフトについて語るスレ6
263 :名無し名人[sage]:2017/11/11(土) 13:16:28.28 ID:FdwZE17F
ソフトの強さと機能面の棋力に何の因果関係もないから。
プロより強くても、読みの正確さなどは以前アマレベルだから。
そもそも読みって言ってもソフトは評価値出すために2手目以降は適当に石置いてるだけだよ。
実際deepzengoやcgiだってヨセや死活は全然読めてないじゃん。
現状の技術では棋力支援機能なんて付けてもゴミなだけ。
市販囲碁ソフトについて語るスレ6
264 :名無し名人[sage]:2017/11/11(土) 13:19:01.80 ID:FdwZE17F
あ、研究したいって言うのは、ソフトに打たせるって意味ね。
市販囲碁ソフトについて語るスレ6
267 :名無し名人[sage]:2017/11/11(土) 13:50:05.25 ID:FdwZE17F
なんか良く分からん。形勢判断グラフって別に形勢をグラフで表してる訳じゃない、、、よな?
終局まで評価値割り出して、グラフにしたら一局解析するのに何時間もかかるでしょ。
あれって、確定地の大きさだけを比べてるんだと思ってたが、違うの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。