トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年11月09日 > G7hasC96

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
38 :名無し名人[]:2017/11/09(木) 13:23:42.98 ID:G7hasC96
中学生かな?

盤面が無限だろうが、普通に地は定義できるでしょ。
数学上の「平面」は無限の広さで定義されているけど、平面図形の面積が求められるのと同じ。
トーラスだろうと円柱だろうと理論上は可能。
別に普通の有限な盤面を変形させて「凸」みたいな形にしたり、一部に穴をあけて「回」みたいな形の盤面を作ったりするのも可能だろう。
逆に理論上不可能と考える根拠ある?

たぶん、本気で質問したいわけじゃなくて、
最近覚えたばかりの「トーラス」等の言葉を使ってみたくて仕方ないだけだろうけど。
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無し名人[]:2017/11/09(木) 18:15:26.75 ID:G7hasC96
誰のことかさっぱりわからんな
具体的な名前も出さずにこんな内輪限定の話が通じる人間がそんなにたくさんいるとは思えない
したがって、一連のレスはぜんぶ自作自演としか思えない
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
354 :名無し名人[]:2017/11/09(木) 20:21:52.79 ID:G7hasC96
Sって酒巻のことだったのかよ
それ伏せる意味あるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。