トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年09月28日 > 2CQ0upj8

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000002000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
主 ◆kLnSKe4PzY
(弱小)県代表経験者だが碁の質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

(弱小)県代表経験者だが碁の質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
342 :主 ◆kLnSKe4PzY []:2017/09/28(木) 00:49:55.90 ID:2CQ0upj8
>>313
時間比で
棋譜並べ15 詰碁(手筋含む)80 実戦5
くらいの割合がいいと思う

>>331
感覚でどうにかなるだろう判断できるパターンもある
もし感覚での判断が微妙な時は読みを入れる
それでも分からない時は形勢判断をして賭けにでるかどうか決める
(弱小)県代表経験者だが碁の質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
343 :主 ◆kLnSKe4PzY []:2017/09/28(木) 01:09:36.24 ID:2CQ0upj8
>>338

結論から言いますと
質問図の形で終局した場合
白六子は死に石と判定されます

日本ルールでは石の生死は以下のように定められています

第七条(死活)
1相手方の着手により取られない石、
又は取られても新たに相手方に取られない石を生じうる石は「活き石」という。
活き石以外の石は「死に石」という。

2第九条の「対局の停止」後での、
死活確認の際における同一の劫での取り返しは、
行うことができない。
ただし劫を取られた方が
取り返す劫のそれぞれにつき着手放棄を行った後は、
新たにその劫を取ることができる。

つまり
・相手から打たれても取られない石は活き石
・相手から打たれて取られてたとしても
その手順中相手から打たれても取られない石が生じる場合も活き石
・それ以外は全部死に石
・死活確認の際のコウダテはパス以外認めない
ということです
(弱小)県代表経験者だが碁の質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
344 :主 ◆kLnSKe4PzY []:2017/09/28(木) 01:09:59.28 ID:2CQ0upj8
では実際に死活確認を行います

弐参○●
壱○○●
五○●●
○○●
●●●

白四 パス(1−1のコウを指定してコウダテ)

このように黒から打つとすっきりと白を取ることができます
日本囲碁規約第七条の規定により白6子は「死に石」と判定されます


また曲がり四目として提示されることの多い以下の図も
同様の方法で死活確認を行うことができます

●●壱○●
●○○○●
弐○●●●
○○●
●●●

四参七○●
五○○○●
○○●●●
○○●
●●●

白六 パス(1−1のコウを指定してコウダテ)

このように黒から打つことですっきりと白石は取ることができます
よって白七子は死に石と判定されます
(弱小)県代表経験者だが碁の質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
367 :主 ◆kLnSKe4PzY []:2017/09/28(木) 15:52:36.23 ID:2CQ0upj8
>>348
両負けになるのは
ともに対局の再開も要請せず
かつ終局についても合意しないとき

対局の再開を要請が行われた場合「要請された側」が先に着手をする

お互いが相手に先に打たれてしまうのを嫌がって
対局再開の要請を行わず
終局についてもゴネるようなら両方負けだよってこと

┏┳○●
┣○○●
┣○●●
○○●┼
●●●┼

この白石が死に石となるか活き石となるかについては別の問題を孕んでいる

例えば両コウ等が他の場所に存在し
白に無限のコウザイがあったとする
白がコウザイ有利を見越して手入れを行わず
「隅の地は四目」だと主張した場合
その主張が受け入れられるかという問題がある

しかし日本囲碁規約ではこのままでは死に石とされる
白は隅に手入れをしなければならず
隅の地は3目にしかならない
というわけ
(弱小)県代表経験者だが碁の質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
368 :主 ◆kLnSKe4PzY []:2017/09/28(木) 15:59:14.11 ID:2CQ0upj8
>>345

┼┼┼┼┼┼┤
┼●●●●●●
┼●○○○〇○
┼●○┼壱参五
┴●○六四弐┘

┼┼┼┼┼┼┤
┼●●●●●●
┼●○○○〇○
┼●○┼壱弐┤
┴●○┴五参四

上図のように打って黒の先手セキ
もしくは下図のように打ってコウ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。