トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年09月13日 > Hs8vhNQB

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
467 :名無し名人[]:2017/09/13(水) 20:53:42.10 ID:Hs8vhNQB
>>457だけど「黒苦しい」の書き間違いね、失礼
>>456の理屈が意味わからん
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
471 :名無し名人[]:2017/09/13(水) 22:02:23.65 ID:Hs8vhNQB
>>456
その理屈はおかしい
まず200手で終局までいくことは滅多にない
もちろん碁にもよるが、あの碁じゃ200手はまず越えるだろう

次に地の数え方がその理屈だとおかしい
白地は俺の目算では100弱だが、それはともかく黒の死に石を白地2目とする普通の数え方で100弱
ただし、盤上の残りの空点から黒地を逆算するのなら、死に石を相手の地から引く計算でやらないと理屈が合わない

そもそも実際には碁盤の大きさは361なのだから、110と200を引いたら50ほどしか残らないだろう
地合い勝負にいったら黒の60目負けになるかと言えば、さすがにそんなことはない
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
472 :名無し名人[]:2017/09/13(水) 22:06:29.90 ID:Hs8vhNQB
>>469あてだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。