トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年09月13日 > KDj3wOSe

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000100100010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
井山裕太六冠を応援しよう part18 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
359 :名無し名人[sage]:2017/09/13(水) 00:56:49.34 ID:KDj3wOSe
封じ手局面80手目までの形勢判断をAI「棋神」に聞いた。評価値は黒56%と依然「黒寄り」。一方の「ZEN」は白67%とやはり評価は割れている。
上辺の白地が囲われていない64手目までの局面でも双方同様の評価だったので、変わっていない左下及び右下をどう評価するかが形勢判断の差に表れているようだ。
どちらが正しいかは明日、手が進むにつれて明らかになるだろう。(村上耕司)

いや、前回で判明した通り圧倒的にZENが正しいだろ何言ってんだこいつ
井山裕太六冠を応援しよう part18 [無断転載禁止]©2ch.net
785 :名無し名人[sage]:2017/09/13(水) 01:01:11.91 ID:KDj3wOSe
高尾山のナダル!ジダン!武宮!アガシ!
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
408 :名無し名人[sage]:2017/09/13(水) 13:26:42.96 ID:KDj3wOSe
右辺は結構簡単に荒れそうだな
その過程で中央に黒地が付きそうではあるけどその場合下辺から中央一帯と左下の黒地だけじゃ
白の左上から上辺や右辺と右下の地に敵いそうにないが
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
424 :名無し名人[sage]:2017/09/13(水) 16:14:18.27 ID:KDj3wOSe
>>422
封じ手までの段階で中央か右辺か下辺のいずれかが荒れれば白勝ちのようだったし何処でもいいから生きれば勝ちよ
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
464 :名無し名人[sage]:2017/09/13(水) 20:39:30.52 ID:KDj3wOSe
>>457
下辺巨大な黒地で残る右辺か中央をどちらでもいいから荒らした瞬間に白の勝ちなんだからはなから地合い勝負など無理にもほどがあるわ
実戦は井山が最強に行ったからややこしくなったけどほぼ読み切りのようだし
さらに言ってしまえば多少甘くとも右上コゲイマガカリじゃなく一間ガカリで分かりやすく白優勢だったようだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。