トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年09月12日 > +fSPNzNk

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111000101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
【囲碁】 竜星戦スレッドpart3 【第25期〜】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
286 :名無し名人[sage]:2017/09/12(火) 13:42:35.33 ID:+fSPNzNk
今見だしたがさすがに驚いたな
右下の定石は黒が有利とされるのにチャレンジしていったか
【囲碁】 竜星戦スレッドpart3 【第25期〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :名無し名人[sage]:2017/09/12(火) 14:11:42.62 ID:+fSPNzNk
【朗報】辛うじて放送事故回避
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
308 :名無し名人[sage]:2017/09/12(火) 15:47:44.48 ID:+fSPNzNk
お互いかなりの決断をしたな
黒は右下の定石や下辺ポン抜きとの組み合わせて下辺一帯の地模様が凄いことになってるし
白は左上の恰好と今の右上へのカカリで上辺一帯が凄いことになりそうだし形勢判断大変だわ
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
341 :名無し名人[sage]:2017/09/12(火) 19:49:03.07 ID:+fSPNzNk
下辺一帯は地に出来るだろうけど右辺は空間が空き過ぎていて簡単だし中央は穴がいくつも空いてるし結構黒大変やね
【囲碁】名人戦総合スレッドPart58(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
348 :名無し名人[sage]:2017/09/12(火) 21:52:58.58 ID:+fSPNzNk
>>345
白番だと大体はよくある手厚い碁だぞ
露骨に模様やら地やらじゃなく普通に打つという本人曰く「自然流」らしいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。