トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年09月10日 > 4RlFzk9k

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
837 :名無し名人[sage]:2017/09/10(日) 13:23:26.06 ID:4RlFzk9k
>>807
┌┬┬┬┬┬┬┬
├┼参┼┼┼┼┼
├四○◆●┼┼┼
├壱●┼┼┼┼┼
├┼弐┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼

これは白の壱に対して四に切ると弐にアテが利くし、弐に打つと参に打たれて生きる味残りだよ。
味がまだある。単に弐にツケる手もあるし。
普通は弐の一路下に打って、壱から弐を決めるかな。少しシノギやすくなる。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :名無し名人[sage]:2017/09/10(日) 13:29:05.59 ID:4RlFzk9k
既出だったか。
>>811の二つ目はカケツギだと生きはないよ。
┌┬┬┬┬┬┬┬
├壱┼四弐参┼┼
├┼○┼●五┼┼
├以●◆┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
壱では生きない。
弐のツケ引きで参から四で五にツグと以で生きる。

壱はコウだと思う。強い人よろしく。
五にツがない場合(壱の一路下にハネてアテてツグなど)
キリ以外にハサミツケもある。ハサミツケからいくら打っても眼はできないが、周囲によっては渡れる可能性はある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。