トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年07月28日 > wG1C7nBt

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000232000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
614 :名無し名人[]:2017/07/28(金) 11:32:56.11 ID:wG1C7nBt
殺す方法=取る =勝てる と思っている。
これが間違いの元凶...

生きれない=死んだ状態 であるという認識が正解
生きるには最低限のスペース(7目以上)がいる。
生きれないと、その周りの相手の石を取る必要がある。

この知識を知らずに、
取ろうとして、詰碁や死活のテクニックばかり練習している。

こういう連中は、
 勉強すればするほど自信を無くして、弱くなる。
                          碁の方程式
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :名無し名人[]:2017/07/28(金) 16:04:34.85 ID:wG1C7nBt
>615
意味不明のデタラメ..消えなさい
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :名無し名人[]:2017/07/28(金) 16:08:27.77 ID:wG1C7nBt
>強くなると味の良い地を作るのがうまくなるだけなのだ
 味のいい地なんて作れない。
 打ち込まれるとほとんどの場合、地にならない。
 打ち込まれないように、打つこともできない。

なので、地を囲うことを放棄すればいいだけ...
 囲碁は、自分の地を囲うゲームではない。
     相手に地を囲わせないゲーム。
                     碁の方程式
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :名無し名人[]:2017/07/28(金) 17:26:23.64 ID:wG1C7nBt
>619
33に入った地は最悪の地。こんな常識も知らないとは..情けない。
欲ボケの基地外...死ね

間違った情報は厳禁。
こういう自己中の馬鹿が、多すぎる。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :名無し名人[]:2017/07/28(金) 17:30:23.47 ID:wG1C7nBt
>619
36級以下に、入門者は投稿するな...ぼけ死ね

効率のいい地とは、地の大きさが20目以上の地
それ以下、地を囲っているのではなく、
相手に地を囲わせないように打っっているだけ...

また、20目以上の地にならない工夫が、戦略(構想)として優先されます。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
623 :名無し名人[]:2017/07/28(金) 17:45:01.39 ID:wG1C7nBt
>622
意味不明。言語障害、基地外..消えろ..死ね

本来、着手効率として
 33に入る手は悪手。この意味さえ知らない馬鹿が多すぎる。

AIの打つ愚かな手も、馬鹿が見ると最善手に見える。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
626 :名無し名人[]:2017/07/28(金) 18:11:08.58 ID:wG1C7nBt
自分から確定するだけの手は、すべて悪手
 これが、碁の基本原理...

その意味を知りたければ、「碁の方程式」を徹底研究しろ。

基礎知識をつけてから、質問しろ...馬鹿

序盤においては、「かかり」から三々に入るのが定番になる。
 その意味も、この馬鹿はわかってない、
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
627 :名無し名人[]:2017/07/28(金) 18:18:56.18 ID:wG1C7nBt
 囲碁は、自分の地を囲うゲームではない。
     相手に地を囲わせないゲーム。
                     碁の方程
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :名無し名人[]:2017/07/28(金) 23:43:30.25 ID:wG1C7nBt
>628
愚か者...下記に書いてある。

囲碁は、自分の地を囲うゲームではない。
     相手に地を囲わせないゲームである。

自分から確定する手は、悪手である。
相手に、地を囲いにくくする。
捨て石の活用で、勝負が決まる。

                     碁の方程式
これだけ書いても、馬鹿にはわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。