トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年07月28日 > bSQ7rHzA

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
碁聖戦総合スレッド Part10(第42期〜) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

碁聖戦総合スレッド Part10(第42期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
277 :名無し名人[sage]:2017/07/28(金) 10:32:43.65 ID:bSQ7rHzA
>>273
ありえないな
放送日によって連勝記録が変わったり
敗局が放送されなければ連勝記録ができたり
そもそも放送されない対局がほとんどなのに
テレビ棋戦だけそういう扱いになるなんて
絶対にありえない
野球のノーゲームは試合自体が成立してないから全く話が違う
放送しなければ対局自体が成立しないなら、打ち直しをするのか?
碁聖戦総合スレッド Part10(第42期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
279 :名無し名人[sage]:2017/07/28(金) 11:44:50.36 ID:bSQ7rHzA
>>278
新聞棋戦は打ち終わった時に勝敗が確定するのであり新聞掲載時に確定するのではない
世界戦も同じ
その他諸々全部同じ
テレビ棋戦だけ、いつ放送するかで連勝記録とか年間勝利数とかを調整できる
そんなことは中韓でもやってないのではないか?
トーナメントの途中の1局だけ放送しなかったらどうなるのだろう
途中の1局の録画を放送前に紛失したら、それ以降の対局は全て打ち直しか?
あんたが何を主張しようが勝手だが
そんな方式を支持する者が、あんた以外にいるとは思えないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。