トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年07月21日 > QQ359c65

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001101010020100001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
構想とは、戦略、戦術どの違い [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁県代表クラスになるためのスレ
囲碁入門コンテンツ制作に向けた理論体系の構築 [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
Eテレ「囲碁フォーカス」 18 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

構想とは、戦略、戦術どの違い [無断転載禁止]©2ch.net
186 :名無し名人[]:2017/07/21(金) 06:54:19.85 ID:QQ359c65
>185
造語..いい指摘です。

理論がわかればわかるほど、
造語が生まれる必然の理由が理解できるようになります。

越田の造語の概念には、一貫性と体系があるのです。
越田の造語が理解できると、碁の本質がわかるようになるのです。

そして、長文であることは、内容が厳密に定義され真実である証明なのです。
構想とは、戦略、戦術どの違い [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無し名人[]:2017/07/21(金) 07:28:04.02 ID:QQ359c65
棋力差が最も顕著に表れるのは、
強い石への対応力ではなく、弱い石への対応力なのです。
具体的には、
 @ 石を捨てる読み(効率)が内在している。
 A 相手の弱い石を強くしないことを意識している。
 B 相手を動かし、相手から先に構想を明確にさせている。
 C 相手攻めながら、自分の弱点を補強している。
の4つになります。
これらの対局意識には、

確定の増大方向への意識こそが悪手の原因であり、
「次の狙いの有無」(可能性の意識)こそが、
着手効率と評価に連動している。

という真理が内在するからです。
囲碁県代表クラスになるためのスレ
590 :名無し名人[]:2017/07/21(金) 09:45:50.71 ID:QQ359c65
◆ 構想で、棋力が一瞬で判断できるのはなぜ
棋力差が最も顕著に表れるのは、構想における強い石への活用力ではなく、
弱い石の活用力なのです。具体的には、
@ 石を捨てる読み(効率)が内在している。
A 相手の弱い石を強くしないことを意識している。
B 相手を動かし、相手から先に構想を明確にさせている。
C 相手攻めながら、自分の弱点を補強している。
の4つの対局意識になりますは。これらには、碁の本質を表現した効率に関する法則、
「効率は、「次の狙いの有無」によって生まれ評価と連動している。
それは可能性の増大の方向であり、確定の増大のみの意識は、
悪手の最大原因となる」
......碁の方程式
囲碁入門コンテンツ制作に向けた理論体系の構築 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無し名人[]:2017/07/21(金) 11:07:55.89 ID:QQ359c65
プロ棋士は、司法試験と同じで、馬鹿暗記の世界。
 記憶の丸暗記で打っっているだけで、
 効率の論理など、ほとんどわかってないし、知りません。

なので、プロに習って、強くなることはほとんどありません、
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無し名人[]:2017/07/21(金) 14:48:27.04 ID:QQ359c65
終局ルールの発生理由については、
囲碁のゲーム特性をよく表しているのだが、
ここで議論している馬鹿どもは、そのことは全くを知らない。

この前提で。
馬鹿が、終局ルールについてテクニックと作法を議論して、
何かいいことがあるのか? 何もない...
Eテレ「囲碁フォーカス」 18 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :名無し名人[]:2017/07/21(金) 14:49:50.80 ID:QQ359c65
安易で無知な企画ばかりで、目にあまる。
Eテレ「囲碁フォーカス」 18 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名無し名人[]:2017/07/21(金) 16:04:23.75 ID:QQ359c65
内容の、逃げるテクニックは特にひどい。
逃げる手で、いい手など存在しない。
弱い石を逃げて、重くし、逃げた後の狙いもない。

この企画を立てた馬鹿は、一体誰なのか?
嘘の講座で囲碁人口が増えるとでも思っているのか。

見てはいけない。見ないことが上達の最善の方法です。
..
囲碁入門コンテンツ制作に向けた理論体系の構築 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名無し名人[]:2017/07/21(金) 21:18:38.68 ID:QQ359c65
>>14
ほとんど使い物にならない。
大正時代以前の棋士でも、もう少しましかな...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。