トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年07月10日 > 3gvVrULD

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁クエストについて語るスレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁クエストについて語るスレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :名無し名人[sage]:2017/07/10(月) 16:03:43.83 ID:3gvVrULD
レート100差なんて一級や一段の差程度なんだからいくらでもひっくり返るよ
逆に格上と互い先で打てるのが囲碁クエストのいいところでしょ

しっかりとした置き碁がやりたいなら腰を据えてKGSとかで打つべき
囲碁クエストについて語るスレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無し名人[sage]:2017/07/10(月) 20:15:57.46 ID:3gvVrULD
>>662

格上だからって最初から負けると思ってるのが正直どうかと思うわ
ちゃんとした手合いの碁を望むのに囲碁クエストにこだわる理由が分からんな。
KGSでも幽玄でも東洋でもなんでもやればいいのに。

今は機能してないかもしれんが囲碁きっずのQ位認定だってそういう意図の対局は行われてる。

どうしても負けるから嫌だというんなら即投了すればいい。
レートに差があれば負けてもレートは少ししか下がらない。
それすら嫌なら別に囲碁クエストで打つ必要ないでしょ。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第28局 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無し名人[sage]:2017/07/10(月) 21:31:01.93 ID:3gvVrULD
>>496

「断点」→そこに石を置くと、石が二つに分断される点のこと。
     (石は切られるととられやすくなってしまう)
「キリ」→「断点」に打つことで、石を分断する手のこと。
     (「石を切る、切断する」という意味の用語)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。