トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年06月29日 > EgVBk2Vr

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000100110020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part117[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 7 [無断転載禁止]©2ch.net
藤沢里菜タソ( ´ ▽ ` )ノ 応援スレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part117[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
835 :名無し名人[]:2017/06/29(木) 09:28:31.27 ID:EgVBk2Vr
>>830
ありがとう
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 7 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無し名人[]:2017/06/29(木) 09:32:47.97 ID:EgVBk2Vr
上野はいずれタイトルの一つや二つ採るだろう。
しかし藤沢里菜のライバルというポジションまで行けるかどうかは未知数。
上野にしても牛にしても藤沢里菜がピークの間に並ぶのは大変だよ。
藤沢里菜タソ( ´ ▽ ` )ノ 応援スレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
584 :名無し名人[]:2017/06/29(木) 13:54:06.48 ID:EgVBk2Vr
最多勝争いが激戦だな。
藤沢里菜;23勝
井山裕太;22勝
一力遼;22勝
もちろん相手関係は全然違うんだが表彰規定にある年間タイトル。
女流が取れば快挙だよ。
藤沢里菜タソ( ´ ▽ ` )ノ 応援スレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :名無し名人[]:2017/06/29(木) 16:44:21.19 ID:EgVBk2Vr
>>585,>>586
そんな当たり前のこと承知の上で言ってるのがわからんのかね。
何も井山や一力と実力を比べてどうこう言ってる訳じゃない。
諸々の条件の違いを含めて年間最多勝という表彰項目があるんだよ。
将棋の藤井だって29連勝とか騒がれてるけど一流とはやってない。
いちいち言いがかりつける方がおかしい。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 7 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無し名人[]:2017/06/29(木) 17:23:10.96 ID:EgVBk2Vr
女流本因坊戦はベスト4が出そろったね。
準決は謝vs木部と吉原vs稲葉。
それにしても謝ちゃんは里菜ちゃん以外には負けないね。
藤沢里菜タソ( ´ ▽ ` )ノ 応援スレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :名無し名人[]:2017/06/29(木) 20:00:01.43 ID:EgVBk2Vr
里菜ちゃんが高尾に勝った棋戦は公式戦には入ってないんだけどね。
藤井が羽生に勝った棋戦よりは遥かに公式戦に近い棋戦だけど。
非公式戦なら高尾だけじゃなく河野臨にも勝ってるし別に藤井の連勝と変わらんよ。
要は里菜ちゃんが年間表彰の対象になる記録を争ってるから期待したいって話。
いちいちイチャモンつける輩って相当性根が捻子曲がってるな。
藤沢里菜タソ( ´ ▽ ` )ノ 応援スレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :名無し名人[]:2017/06/29(木) 20:42:53.05 ID:EgVBk2Vr
女流棋戦は公式戦だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。