トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年06月10日 > 4DrAXtb2

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁クエストについて語るスレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁クエストについて語るスレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :名無し名人[]:2017/06/10(土) 15:25:30.55 ID:4DrAXtb2
中国ルールで自分が一目増えると相手が一目減って、目数の差は2目ずつ変動してるのに、
盤の総目数が奇数だから盤面では常に奇数差になるのはなんか不思議。
なんとなく直感的に偶数かなって思ってしまう。
囲碁クエストについて語るスレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :名無し名人[]:2017/06/10(土) 16:08:20.12 ID:4DrAXtb2
よくわからんけど仮説として書いておく。
9路で中国ルールで対極した場合、
黒44白37だと盤面7目の差でコミが5目半だとコミをいれても黒の一目半勝ち
黒44白37でコミが6目半だとコミを入れても黒半目勝ち
黒44白37でコミが7目半だとコミを入れて白半目勝ち
というように、コミが5目半から6目半へと一目増える場合は結果が変わらない
けれども、コミが6目半から7目半へと一目増える場合は結果が変わる
同じ一目増加でも、奇数コミから増えるか偶数コミから増えるかで結果が変わる、その辺を勘違いしている可能性はあるだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。