トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年06月07日 > xzo2z2EH

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第36巻 【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第36巻 【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名無し名人[]:2017/06/07(水) 08:49:08.46 ID:xzo2z2EH
>>99
詳細にサンクス!
生涯の1局は2譜分けか
どうしようかな 名局細解集めた方がいいかな
黒の布石白の布石買ってみる!
布石本厳しいていうのは購入が厳しいということ?図書館で借りるかな
詰碁は昔繰り返しやったな 逆にちょっと前は詰碁はすごいけど布石はちょっとみたいに考えていた
最近アルファ碁の影響もあって布石もすごいんだということに気づいた
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第36巻 【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :名無し名人[]:2017/06/07(水) 12:26:59.60 ID:xzo2z2EH
>>103
情報ありがとう
21世紀シリーズて14冊もあるのか ちょっと全部は買ってられないな
『呉清源教室』と中身はほとんど同じなんだろうか
『打碁研究』は今再版されてる『新・呉清源道場』とまったく一緒なのかな?

皆さんからの情報をもとに今追加して買いたいと思ってるのは
『黒の打ち方』『白の打ち方』
『新布石構想』
あとは呉清源の『名局細解』
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第36巻 【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無し名人[]:2017/06/07(水) 13:59:30.61 ID:xzo2z2EH
>>105
『打碁研究』『生涯の1局』は余裕があったら取り寄せてみようと思う 
『昭和囲碁風雲録』は自分もちょうど図書館で借りて呼んでるw
これもまたおもしろいよねー
昔は「二間高とかww」て半バカにしてたけどマジ見る目なかった
この人は100年くらい先に行ってたんだと今では思う

>>106
ますます詳細にサンクス!
そういわれると全部読みたくなってくるなw
あいにくド田舎なもので1巻だけあるとかパラパラとしか置かれてないんだよね
東京うらやましい

なんかこのスレいつもどうでもいい話してると思ってたけど(失礼)メチャクチャ詳しい人もいるんだね
すごく参考になってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。