トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年06月04日 > cuDP6TY4

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021001100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【Alphago】AI(人工知能)の新戦法【master】 [無断転載禁止]©2ch.net
市販囲碁ソフトについて語るスレ4©2ch.net

書き込みレス一覧

【Alphago】AI(人工知能)の新戦法【master】 [無断転載禁止]©2ch.net
344 :名無し名人[sage]:2017/06/04(日) 14:28:59.85 ID:cuDP6TY4
>>342
1日10局を20年打っても10万局に届かないけど、R3000以上に到達している人間はたくさんいる
AIが数千万局から学ぶものは、人間が1万局から学ぶものより少ないと思う
学習効率がまったく違うから対局数は参考にならない
【Alphago】AI(人工知能)の新戦法【master】 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :名無し名人[sage]:2017/06/04(日) 14:36:39.75 ID:cuDP6TY4
学習効率の高い人間のトッププレイヤーの強さが上昇する可能性はある
もちろんコンピュータのずば抜けた上達速度よりはるかにゆっくりに、だけど…
市販囲碁ソフトについて語るスレ4©2ch.net
156 :名無し名人[sage]:2017/06/04(日) 15:07:19.22 ID:cuDP6TY4
市販ソフトはお金がかかる

市販ソフトのスレといっても、もとは「うちで使うソフト」の話でしょう
市販ソフトを買ってもいいという人の中には、ハードの増強をしてもいいという人もいるはず
ハードの増強は他のソフトにも役立つし

将棋ソフトの現状を見れば、無料だと気まぐれで放置される、有料だと改良されてバージョンアップされる、
無料のほうが弱い、有料のほうが強いなんていう「有料と無料の区別」が的外れな話だとわかる
市販囲碁ソフトについて語るスレ4©2ch.net
185 :名無し名人[sage]:2017/06/04(日) 18:57:15.45 ID:cuDP6TY4
>>174
早さも強さのうちだろ
自分だけ持ち時間の長いKGS6d、とかありえないから
【Alphago】AI(人工知能)の新戦法【master】 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :名無し名人[sage]:2017/06/04(日) 19:12:17.87 ID:cuDP6TY4
>>347
それは初期値の16万局に含まれているのでは
すごい速度で成長する手法を見つけて実践したところはすごい
すごい速さで対局をするところは大してすごくない、単なるマシンパワーの問題
ファンフイの時点で、3000万局分の棋譜を使ってR3200なのは(人間トップに対して)効率的とはいえない
なんでもかんでもほめりゃいいってもんじゃないとおもうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。