トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年06月04日 > LjQddrAz

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
市販囲碁ソフトについて語るスレ4©2ch.net

書き込みレス一覧

市販囲碁ソフトについて語るスレ4©2ch.net
181 :名無し名人[sage]:2017/06/04(日) 18:30:17.83 ID:LjQddrAz
>>179
おもしろい例えだな、ほぼそゆことだが
Aさんだけで言うと難しい計算ができる能力を持っているけれど
低性能な計算機でやるときは計算に時間がかかるぞ
高性能計算機でやるなら短時間でできるぞ
たっぷり時間をかければ計算結果はどっちも正しいぞ、ってことだぞ
市販囲碁ソフトについて語るスレ4©2ch.net
184 :名無し名人[sage]:2017/06/04(日) 18:52:42.00 ID:LjQddrAz
単純な局面なら20秒でいいが難しい局面では120秒が必要
市販囲碁ソフトについて語るスレ4©2ch.net
187 :名無し名人[sage]:2017/06/04(日) 19:13:17.92 ID:LjQddrAz
横レスだが
低性能PCでも動作するのが天頂6の特長だから5段の設定にすればストレスない。
6段以上の高段者は高性能PCを買った方がいい
上の人も書いているけど平塚6や銀星17は並PCでも動作がままならないね
市販囲碁ソフトについて語るスレ4©2ch.net
188 :名無し名人[sage]:2017/06/04(日) 19:21:57.26 ID:LjQddrAz
低性能PCで最高棋力を求めるなら高段者は局面によっては長時間考えるからストレス多い
並のPCなら7段設定でも7段の棋力がでる、ほとんどが5〜20秒で打つ
5段設定にすれば待っても3秒くらい
したがって、余裕がある高段者は高性能PCを買った方が吉


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。