トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年05月28日 > qbF0f0nz

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002101001010100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無し名人[sage]:2017/05/28(日) 06:26:36.91 ID:qbF0f0nz
アルファが人間の手に呼応・対処するから
アルファ対人間の棋譜はまだどうにか理解できる範囲に収まるのであって
アルファ対アルファで打つと
こんなにもつかみ所のない棋譜になるんだな
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無し名人[sage]:2017/05/28(日) 06:40:15.50 ID:qbF0f0nz
アルファの打ち方を参考にすることで
人間がもっと強くなれるのはまちがいない

アルファがここで開発をやめるなら
人間がアルファに勝てる可能性もあるかもしれない
(打たせてもらえるなら)
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
584 :名無し名人[sage]:2017/05/28(日) 07:19:49.12 ID:qbF0f0nz
初級者が高段者に指導を受けると
「相手の手にそんなお付き合いしなくていいから」と言われるもんだが
アルファから見ればこれまでのプロの棋譜も
ずいぶん「不急のお付き合い」を打ってるように見えるにちがいない
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :名無し名人[sage]:2017/05/28(日) 09:37:46.31 ID:qbF0f0nz
アルファ対アルファの打ち筋は
「芸の極致」なのか
それとも
「勝率だけを追求し芸を捨てた極致」なのか
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
629 :名無し名人[sage]:2017/05/28(日) 12:29:45.44 ID:qbF0f0nz
しかし100手目まで互角で打てることがあるということは
やはり勝つチャンスは皆無ではなさそうだ
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
654 :名無し名人[sage]:2017/05/28(日) 14:08:22.56 ID:qbF0f0nz
部分部分で当たり前のように「分解できないセット」とみなして打ってた手順も
これからは一手ごとに盤全体での価値変動を計算しなおして
他に転ずるか考えないといけない感じ
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :名無し名人[sage]:2017/05/28(日) 16:13:20.81 ID:qbF0f0nz
>>680
ただ喜べばいい

いまでもアルファ対アルファの碁をみて
よくわからん碁だという感想が主なわけだけど
これってなにげに凄いことなんだよな。
だって
「めちゃくちゃ強い碁打ち同士はどういうふうに打つか」
という謎の答をまさに目の当りにできてるんだから

手の意味はわからんけど、こういうものかという雰囲気は感じ取れる。
それは秀策や呉清源や坂田も果たせなかったことなんだ

これからもAIが進化してもっと強い者同士の対局が見れるだろうから
まだ寿命のある人は幸せだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。