トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年05月27日 > hU1YvSrn

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000013422214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 18:43:38.48 ID:hU1YvSrn
Alpha GOの対局は今日で終わりか
でも今日公開のも含めてあと50局の対局が観られるのは楽しみ
去年のAlpha GOや年初のMasterとも打ち方が違う

プロなら明日から打ち方が変わるんじゃないか
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 19:21:59.22 ID:hU1YvSrn
>>208
囲碁ソフトもAlpha Goの棋譜を学習した
バージョンアップしたのを出してほしい
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 19:41:29.76 ID:hU1YvSrn
>>210
DEEP ZENはモンテカルロ以前のエンジンの部分も残しているから
そこの定石部分をいじるだけで序盤は似たようにすぐできるはず
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 19:55:20.57 ID:hU1YvSrn
Alpha Goの棋譜から考えられるのは
定石の途中で他のところに打つのは損というのが固定観念で
実際は一段落であるとされる手順より前に価値の高いところがほかにあるということ
Alpha Goは手抜きや様子見とかでなくただ価値の高いところを打っているだけ
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 20:11:44.35 ID:hU1YvSrn
逆にAlpha Goが打たない手や少ない手はやはり少し損な手だろうと推測できる
例えば空き隅への目外し高目 タスキ型の布石
1局だけ今回の10局には入っているけれど
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 20:19:33.27 ID:hU1YvSrn
>>259
本来のコミは2目半ぐらいかもしれない
今はコミ無しの時代に黒番でほとんど負けなかった秀策みたいな感じで
Alpha Goやカケツは白番を打っているのだろう
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 20:36:25.27 ID:hU1YvSrn
>>278
というか今回の石ってものすごく薄くなかったか
それこそオセロの厚さの3分の2ぐらいの
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 20:50:57.05 ID:hU1YvSrn
>>289
たぶん棋譜解析ツールはこんなふうに表示されているだろうし
旧モデルのAlpha Goと置碁しているならコミなしにも対応可能だろう
棋譜解析ツールを見られるカケツは今後Alpha Goの思考を身につけて対人で無敵になるかも

https://sjeng.org/leela.html
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 21:39:52.54 ID:hU1YvSrn
>>326
急場と思っていても打っている途中でいわゆる大場より価値が低くなって
急場でなくなっているのだろう
例えば価値が43→41→39→37と下がっているのに
いわゆる大場の40のところを軽視して35ぐらいと評価して今は
定石の手順を打っているのだろう
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 21:48:05.87 ID:hU1YvSrn
関数というと数式で表せそうだけど
囲碁の場合は人間の脳と同じように人工脳が
ここは大きいここは小さいと大局観で判断しているわけだから
難しいよね
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 22:10:24.62 ID:hU1YvSrn
>>361
これ読むと棋譜解析ツールは公開されそうだな
Alpha Goと対局はできないが
Alpha Goの候補手やそれぞれの手順勝率は表示されて
人間の対局を検討できるようになるか
局後の検討もこれができれば簡単になるかもしれない
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 22:17:49.22 ID:hU1YvSrn
>>383
例えば100手以上の勝負がついた棋譜しか解析しないとか
確かに1手ごとに解析してくれるなら疑似対局みたいにできるね
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
448 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 23:43:25.33 ID:hU1YvSrn
>>433
ここが元スレだけど
スレのソース記事からは「人間と対局するのはこれが最後になる」
としかわからないけど

【AI】囲碁AI、人間圧倒し「引退」 グーグルは医療・エネに応用へ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495883608/

> アルファ碁を開発したグーグル傘下のAIベンチャー、
>英ディープマインドのデミス・ハサビス最高経営責任者(CEO)は
>「人間と対局するのはこれが最後になる」と語り、アルファ碁の事実上の引退を宣言した
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
463 :名無し名人[sage]:2017/05/27(土) 23:58:13.50 ID:hU1YvSrn
>>450
自己対局棋譜のと
アルファ碁を自分で動かせるのは違うでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。