トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年05月27日 > 6y8cqOD0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001321522100000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 10:44:50.29 ID:6y8cqOD0
googleは凄いな
何と言っても集まってる人間の才能と持ってる金が違う
こりゃどこも対抗できんだろ
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 11:07:42.87 ID:6y8cqOD0
翻訳ガイジはよそ行けよ
今のグーグル翻訳がどの程度か知らんがどうせここが完成させるよ
小っちゃいどっかのベンチャーが開発したとしても金の力でここが買収してここの物になる
もうグーグルは止めれん
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 11:41:49.80 ID:6y8cqOD0
>>613
googleのAIは将来的にも永遠に最強だよ
代わるところがあれば示してみな
ここに勝てるとこはない
金と人見れば分かる
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
627 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 11:43:34.68 ID:6y8cqOD0
ごめんせっかく囲碁の話に変わってたのにアホに絡んでしまった
安価先の奴も含めて624はスルーしてくれ
スレ汚し申し訳ない
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 12:38:45.53 ID:6y8cqOD0
若くて未来があるんだからビッグマウスでいいと思うけどね
謙遜になることは年寄りになってからいくらでもできる
まぁ実際ウザいんだろうけど
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 12:49:37.64 ID:6y8cqOD0
>>731
それいいな
人間が序盤失敗してもう無理じゃねってなったとこからアルファ先生に立て直して貰う
見てみたいわ
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 13:53:35.43 ID:6y8cqOD0
>>790
それは笑うわwww
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 14:08:30.88 ID:6y8cqOD0
カケツのアタマとカラダの動かし方がすごい
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 14:18:53.46 ID:6y8cqOD0
あれどうなってんのこれ?
時間の進み方おかしくない?
終わったの?
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 14:29:26.16 ID:6y8cqOD0
まぁ趣味でやってるやつがマシンに負けるのとはワケが違うよね
ホント人生全部かける勢いで囲碁やってたんだろうし
今日の見所は対局じゃなくてハサビスの喋りだな
これをどう閉める?
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 14:43:43.16 ID:6y8cqOD0
>>900
マジそれ
大きいよな
それとも服のせいか?
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 14:49:08.15 ID:6y8cqOD0
要するにエロいってことだな
大変よろしい
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 15:06:36.61 ID:6y8cqOD0
>>922
それくらいの勝利への熱意というか向上心、闘争心みたいなのがないと世界トップレベルにはなれないんだろうな
才能と努力は当たり前で勝つことへのこだわりが
さすがプロだよ
柯潔 vs AlphaGo part3 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 15:10:24.06 ID:6y8cqOD0
アルファの勝ち
終了
はいここからはハサビスの出番
対局相手泣かしたんだぞ
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 16:27:16.92 ID:6y8cqOD0
>>72
自分がアスペですって自己紹介してる自覚ある?
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 16:47:21.29 ID:6y8cqOD0
しかしホントグーグル凄いわ
よくそんだけの計算リソースあるんだからマシンは勝って当たり前って言われるが今までの囲碁マシンの大会とか見てたらプロ相手に打つことがどれだけ難しいことかよく分かる
トッププロ相手にもう70戦くらいしてるのに変な挙動やマシン特有の癖みたいなのも何一つ見せない
プロが観戦してても理解できない手を連発してていつの間にか勝ってしまう
できればグーグルには囲碁会にこのマシン提供してほしいねえ
囲碁の発展が今までとは比べものにならないくらい進むと思う
それにプロが不完全ながらでもアルファの手の解釈とかしたらアマの人たちにも恩恵あるんじょないかなあ
柯潔 vs AlphaGo part4 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無し名人[]:2017/05/27(土) 17:10:58.13 ID:6y8cqOD0
ていうかマジでalphago倒せるのは人間には世界中探しても無理でalphagoだけってわけか
恐ろしいわ
車との速さ勝負とかパソコンと暗算勝負とか言われたらまぁ...ってなるけど
上の例は強さの原理とか強さの程度が分かるんだけどここが謎だからなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。