トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年04月10日 > xskBtQFn

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
「AI vs 人間」棋戦総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無し名人[sage]:2017/04/10(月) 08:28:36.98 ID:xskBtQFn
既存のαβなAIだって、使っている評価関数は誤差だらけのものなんだけどな。

評価関数が正確な値を返す(例えば、点数を返す評価関数でゲームのミニマム差
である1点とかレベルの精度)であったら、そもそも探索は不要。

線形回帰だろうがDCNNだろうが、そこまでの精度は無い評価関数をいかに使い倒
して、誤差を補うかが、AI開発の肝だよ。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :名無し名人[sage]:2017/04/10(月) 23:31:48.97 ID:xskBtQFn
>>395
論文を最初から最後まで読んでも、君が願望するような事は一言も書いてない。
「AI vs 人間」棋戦総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
153 :名無し名人[sage]:2017/04/10(月) 23:38:19.34 ID:xskBtQFn
>>151
今回のは、人間の棋譜をベースにしない強化学習でできた評価関数を使うってところに
新しさがあるみたいよ。もっともGoogle内部で、新しい評価関数ベースのアルファ碁が、
旧来の人間の棋譜ベースのバージョンと同等か、それより強いと確信持てているから
今回の対戦になるんだろうけどね。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :名無し名人[sage]:2017/04/10(月) 23:39:06.12 ID:xskBtQFn
>>399
君の願望は君がかなえれば良いかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。