トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年04月02日 > AE3YioNg

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第27局 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第27局 [無断転載禁止]©2ch.net
715 :名無し名人[sage]:2017/04/02(日) 15:09:20.92 ID:AE3YioNg
真っ赤な俗説なのかはわからんが、結局
手抜いたら大損で負けが決定するヨセってほとんどないからな。

大体の場合は、手抜くと大きく損するから先手なんだけど、自分でこれは先手と思ってたら
上手い相手に手抜かれたりすることはある。
大きさによらず、絶対に利く先手のところは先手一目でも先に打つ。これが大事。

そういうことを>>714は言いたいんだろう。
でもそれでも不十分な理解で、コウ立てを残さないといけないという特殊な事情があることもあるんだよな。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第27局 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :名無し名人[sage]:2017/04/02(日) 15:17:34.73 ID:AE3YioNg
>>716
えーと……
なにを言っているのか、ソレガワカラナイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。