トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年03月28日 > YcPWWkUH

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000300000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
足立洋平
【電聖戦】プロ棋士 vs コンピュータ囲碁ソフト

書き込みレス一覧

【電聖戦】プロ棋士 vs コンピュータ囲碁ソフト
806 :名無し名人[]:2017/03/28(火) 02:32:48.27 ID:YcPWWkUH
アルファもWGCも電聖戦もプロは本気でないが、気になるとすればアルファの1局目が下辺を大きくさせない手があるか、WGCは下辺を割打つ前は白がいいのか拮抗しているのかがわからない。電聖戦は序盤で決まっているから参考にならない。模様の劇的な評価になるのかならないのか
【電聖戦】プロ棋士 vs コンピュータ囲碁ソフト
812 :名無し名人[]:2017/03/28(火) 13:49:11.29 ID:YcPWWkUH
干渉効果の実験台にされていることを暴露するために転換点を見たいが、模様を作らせたり割打ちが緩手であるのはアマ中段ならわかる
【電聖戦】プロ棋士 vs コンピュータ囲碁ソフト
813 :足立洋平[]:2017/03/28(火) 13:50:24.69 ID:YcPWWkUH
それ以外の長手順にプロの緩手がなければ、コンピュータが主要アマチュア地方大会でも上位を伺うが、模様や割打ちで緩手を放っているのにほかに緩手が無いわけが無いとされればもっともで、どれが緩手かわからない。 危険ですから返事は無くても良いです
【電聖戦】プロ棋士 vs コンピュータ囲碁ソフト
814 :名無し名人[]:2017/03/28(火) 13:54:27.02 ID:YcPWWkUH
あるいは模様を作らせたり割打ちが超悪手であるから、そのほかに緩手は無くてもアマチュア地方大会に出れるレベルにもないのかどうかがわからない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。