トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年03月07日 > OrWKJS5t

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000033000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】十段戦総合スレッド Part17(第55期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart47(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart62 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】十段戦総合スレッド Part17(第55期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
907 :名無し名人[]:2017/03/07(火) 17:45:04.40 ID:OrWKJS5t
余のポカで井山逆転らしい(by張リユウ)
【囲碁】十段戦総合スレッド Part17(第55期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
912 :名無し名人[]:2017/03/07(火) 17:48:58.48 ID:OrWKJS5t
余くん、wbcのイスラエルのように井山撃破とはならなかったか
【囲碁】十段戦総合スレッド Part17(第55期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
915 :名無し名人[]:2017/03/07(火) 17:52:41.93 ID:OrWKJS5t
余は井山と結城には全然勝てないな
(井山にはこれで0勝8敗、結城には0勝4敗)
囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart47(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
595 :名無し名人[]:2017/03/07(火) 18:01:36.28 ID:OrWKJS5t
>>593
基本はそう。なのでプレーオフに進みやすいのは本木と張栩。
しかし序列上位者が一人且つ序列5位の人が二人以上同星の場合は、まず序列5位同士のプレーオフを行い、それに勝った人が同星序列上位者と戦う。そこで勝った方が挑戦者になる。
このパターンは過去に一度だけある(依田が序列上位者で、山田規三生と羽根直樹が序列5位の同星だった。結果は山田規三生が挑戦者になった)。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part17(第55期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
919 :名無し名人[]:2017/03/07(火) 18:25:08.80 ID:OrWKJS5t
余は勝ちが見えた瞬間崩落したな
井山に勝つには最終盤まで気を抜いてはいけない事が証明された
もしこの状態が続くようなら余は山城レベルで終わる
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart62 [無断転載禁止]©2ch.net
760 :名無し名人[]:2017/03/07(火) 18:42:42.00 ID:OrWKJS5t
>>759
橿原の養護童貞無職山田晴久www
囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart47(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無し名人[]:2017/03/07(火) 23:10:00.55 ID:OrWKJS5t
理想は本木か張栩だな
イソや羽根でもいいがストレート負け余裕だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。