トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年03月02日 > zRm72bLX

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100002115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part115 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :名無し名人[sage]:2017/03/02(木) 16:21:55.36 ID:zRm72bLX
>>504
>ま、ダメは最後まで黙って詰めるのがいいんだろうが、相手から「終わりですね」と言われて無視するのも失礼だから対応が難しい。

失礼もクソも本当にダメ詰めまでするのがいいと思っているのなら「そうですね、でもダメは詰めませんか?」とでも言えばいいと思うが
曖昧なまま受け入れるなら何十何百に一度位の頻度でそれなりのトラブルは承知しないと
NHK杯囲碁トーナメント Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :名無し名人[sage]:2017/03/02(木) 21:14:20.84 ID:zRm72bLX
>>511
あのさあ...
俺は自分がこうしたいと伝えればいいだけなのに阿呆みたいに対応が困難なんて言ってるあんたが滑稽だから突っ込んだんだよ
別に終局に最適な素晴らしい一言を探してるわけじゃないから

別にあんたが気になるんなら「ダメを詰めてから終わりでいいですか?」でも
「対局停止状態は一切無しで最後のダメまで残らず詰めてからこの一局は終わりにしましょう」でも何でもいいよ


以上でOK?終わりでいいですか?
NHK杯囲碁トーナメント Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :名無し名人[sage]:2017/03/02(木) 21:33:00.46 ID:zRm72bLX
>>517
それ俺に言ってるの?

だから時計を考慮する場合もそれも>>511の捉え方のそっくりそのまま続ければいいだろ
「そこに打たれるのですか。先ほどの終わりの意味を勘違いしていました。再開ですね」
もうほんと何でもいいよ
全く伝わってないのが良くわかった
NHK杯囲碁トーナメント Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
521 :名無し名人[sage]:2017/03/02(木) 22:25:11.70 ID:zRm72bLX
>>519
というかそこら辺の実際に時計を止めるという行為が間違いなくあるはずなのに>>517の様な指摘があるのが本当に不思議でたまらないわ
相手も終わりと聞いてくる時点で当然時計を止めるつもりだろうし、実際に時計止めれば相手もどういう状態かわかるわけだし
わからんなら伝えればいいだけで
時間関係ないならこっちもそもそもなんちゃら状態を気にする必要無い
以上、対応が難しい→希望があるなら一言伝えればいいだけだし何もしないなら文句言うな、のツッコミでした

>>520
それはもっともだ

それはそうと少なくとも上の糞の投げ合いは
>碁会所だと双方「終わりですね」(対局停止)でダメヅメをして、相手が間違ってアタリにつぎ忘れたら取ってるケース多いよな。
で>>504がそういう想定だから仕方ない
実際良くある話だし
NHK杯囲碁トーナメント Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :名無し名人[sage]:2017/03/02(木) 23:03:57.77 ID:zRm72bLX
>>522
終わりですねの件は時間稼ぎというより言い出した方が手入れ箇所かその合意の意味がわかってない事がほとんどだろう
まあダメ詰めでヒイヒイ言うような時間の使い方は良くない

>>523
もし俺の事ならそいつは失礼
時間の話は>>517の横槍だから仕方ないがね
まあ俺もみんながとっくに分かりきった事をしつこく言うべきではなかったわ
スレ汚しご免なさいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。