トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年02月28日 > kUgqAtjJ

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010100001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋連盟つぶれたら日本棋院さん救済してください [無断転載禁止]©2ch.net
NHK杯囲碁トーナメント Part115 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

将棋連盟つぶれたら日本棋院さん救済してください [無断転載禁止]©2ch.net
69 :名無し名人[sage]:2017/02/28(火) 11:05:44.47 ID:kUgqAtjJ
囲碁の場合は関西棋院とかあって、厳しさがぼかされているが、
将棋は4段(プロ)になるのが厳しすぎる。 A級・B級というルールも相撲のように厳しい。

理事解任は、三浦事件はきっかけにすぎず、本当は下位棋士の不平不満が爆発したんだろう。

将棋連盟も日本棋院を見習って、「石を投げれば九段に当たる」ぐらいにしたほうがいい。
NHK杯囲碁トーナメント Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :名無し名人[sage]:2017/02/28(火) 14:46:19.74 ID:kUgqAtjJ
囲碁にパスって無いだろう。
いや、あるかもしれん。

当方7段
NHK杯囲碁トーナメント Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
428 :名無し名人[sage]:2017/02/28(火) 16:56:09.61 ID:kUgqAtjJ
>>424
一方が終局の合意をしなかったらどうなるの?

特殊な状況を言っているわけではなくて、 どんな場合でも負けている方は終局の合意などしたくないでしょう
NHK杯囲碁トーナメント Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
447 :名無し名人[sage]:2017/02/28(火) 21:03:43.21 ID:kUgqAtjJ
>>444
そうだとすると、
ダメ詰めが面倒な時は、着手放棄して相手に全部ダメ詰めさせてもいいわけか。
また、相手もダメ詰めを放棄したら、ダメを残して整地することになるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。