トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年02月02日 > c17fcuXb

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004744231122200032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 10:43:47.32 ID:c17fcuXb
>460
考え方は明確ですが、手が震える病人です
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
501 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 10:49:03.29 ID:c17fcuXb
>493
どこまでもテクニックでの馬鹿脳で理解です。
残念ながら、まったく違います。
このような知識は使い物になりません。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 10:49:36.39 ID:c17fcuXb
◆ 取るから制約へ
碁のゲームの本質からは、直接石を取ることができないため、取るという能力や動作は、地の効率を高める力に変換され、その効率が発揮されることになります。
それは取るではなく、相手の地を囲い難くさせる、相手の石を生き難くさせる効率に変わることになります。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 10:50:42.99 ID:c17fcuXb
◆ 地の効率への能力変換
石を取る能力が、どうして地を生成する能力に変わるのかいうと、
戦いによって取られると負けるという事象が生まれると、
取られないために逃げるという必然の動作(石の流れ)が生まれ、
この流れを積極的に利用し、
相手を逃げさせることで自分にとって効率のよい地が生まれることになるのです。これが「地になる」という事象です。
ここで「地を囲う」という言葉ではなく「地になる」という言葉をあえて使用するのは、戦いの本質は、「直接地を囲う」効率を争っているのではなく、生きるという制約によって生じる。強制的に「未確定な空間が確定地に変化させる行為」をいうからです。
勝敗は、こうして生まれた確定地の総量を「地の大きさ」として比較し、この「地の大きさ」の量を競っています。
つまり、戦いの本質とは、石を取る力を「地の生成」に変換する能力を争っているのです。そしてこの戦いの能力が棋力になるのです。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 11:00:39.47 ID:c17fcuXb
>502 >503
これらの効率における価値観は、
 布石、序盤、中盤、終盤、ヨセまで、
すべての手において、公理としうの絶対法則として存在しています。

このため。読みの基本は、

第一公理
 自己実現の構想が優先されることから生じrることがなく
  勝ちましたという、例外として、勝敗確定行為はある。
 原則的に、相手の構想を阻止する手の中でしか生まれない

第二公理
 これらことから、囲碁は地を増やすゲームではなく、
 相手の構想を制約することで、
 自分の地を可能性を残存させ、確定させる
 確定として絶対原理によって生まれたゲーム
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 11:11:45.71 ID:c17fcuXb
この2つの原理から、悪手、最善手の概念が定義され、
 @ 自分から、悪手を打たない、
 A 相手から、自分の石を悪手状態にさせない。
 B 相手に、 最善手を打たせない、
 C 自分から、最善手が打てる環境に絞り込む

という意識で絶えず手順の選択が行われ
 これらから、悪手、最善手、効率とは何かという
 ゲームの本質と囲碁のル−ルとの関連がわかるようになることのみが
本当の勉強であり棋道と断言できるのです。

さて構想とはなんでしょうか? 
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 11:14:26.13 ID:c17fcuXb
>493
すべての内容が、中学生の作文であり、
統一した価値感りお洞察がまったく見受けられません。

これが、理論、哲学という基礎能力がない者の記述なのです。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 11:19:21.35 ID:c17fcuXb
>493
才能は少しありますよ、
もっと深く思考しなさい。
あなたの今は<越田レベル1>です。
1年、必死で努力すれば、越田レベル2にはなれるでしょう。

あせらず、頑張ってくください。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
510 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 11:29:08.01 ID:c17fcuXb
>507
自尊心の保持や自分の考え(論理)に自信がないために、
相手のミス咎める訓練は、
着手ミスを減らす思考訓練のための練習

には、興味がないだけです。
プロなら勝つことがお金(仕事)ですが
越田は、勝つプロを目指してはいません。

越田の目標は、
戦いの本質を見極めた囲碁教育
また、解説方法、原理の発見と普及なのですよ...
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
512 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 11:35:37.65 ID:c17fcuXb
◆ 思考スピード
思考スピードは、10未満の子供の時に訓練しないと、
プロ級のスピードは絶対にえられまん。

越田は院生として10歳未満での読みの訓練をしていません。
そのため、読みのスピードは、最も低いプロレベルと比較しても
最低で3倍から10倍程度の差があり、
また、思考の疲労度は、10場以上もの差があります。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 11:44:46.84 ID:c17fcuXb
対局における能力には、
 理論と読み(検証力)
プロとアマの大きな違いは、
理論は、思考訓練と学習方法によって、年齢の影響えい受けずに
プロレベルになれますが、
げームとしての検証能力を、年齢の影響を受けずに
トッププロレベルに上げるのは、残念ながら不可能といえます。

また記憶においても、個人差があり、
プロの多くは、
手順は関係なく一場面のみ切り取って記憶できる人がいます。
この才能こそが、検証力の基礎力になります。
この能力を越田とプロと比較すると100倍以上もの記憶能力に違いが
あると思われます。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 12:28:04.82 ID:c17fcuXb
もし、あなたが、
 院生やプロ棋士である場合に厳重注意です。

あなたが、投稿した内容を越田に否定された事実を、
他の院生や棋士に知られてはなりません。

知られると、あなたの成績は一気の下がり、
知られた相手(ライバル)に勝てなくなります。

これは、必死で自己満足または、強くなろとしてあがている
 馬鹿げの最良のアドバイスです。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
520 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 12:35:39.15 ID:c17fcuXb
>517
追加と訂正
プロに勝てないことは、
私には一切の関心もなければ、使命でもなく興味もない。

プロにはプロの使命がある。
越田には、プロにはない分析力と洞察力、解析力があり、
越田の興味があるのは、ゲーム論として論理性と正当性だけである。
勝つための才能ではなく、
 理論の乏しいプロやアマが 
  なぜ 強くなれないのか。
  なぜ、妄想するのか 
  なぜ、馬鹿の思い込みを修正できないのか 

という原因解明です。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
521 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 12:36:21.97 ID:c17fcuXb
◆ 碁のルールと着手ミスを減らす練習行為
碁のルールは、相手の石が取れる条件があるのではなく、
絶対に取られないルール条件によってゲームが成立しています。このため、対局するには、石を取る技術が必要ではなく、自分の打った石が着手ミスで「取られれないように打つ技術が必要になります。
しかしながら、入門初級者の多くは、
@ 手を抜く
➁ 受ける手を間違える。
B 逃げられない石を逃げる
など、この石の取り取られに関係した「着手ミス」が多く、勝負もほとんどがこの着手ミスで決まるため、自分の打った石が取られないためにを相手の石を取る練習をしています。つまり、手抜きできるかどうかの判断能力を養っています。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
522 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 12:37:20.77 ID:c17fcuXb
◆ 石が取られなくなると勉強が変わる。
自分の着手ミスで、自分の打った石が取られなくなると、
碁の考え方や着手効率の概念が大きく変わることになります。
自分の石が取られなくなることは、
相手の石も取られないことに気づくからです。

しかし、石が取る技術が棋力に影響しないかというと、そうではありません。
上達すればするほど、取れないばずの石を取る能力が影響することになります。
これ意味は、高段者やプロであっても、相手がミスをしたときに、相手の石を取る能力は、もっとも重要な能力であることに変わりがないのです。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 13:03:53.01 ID:c17fcuXb
トーナメントのプロ棋士の才能の最低条件とは
  @ プロの打った重要な棋譜を、すぐに一度で覚えられるか
  A  重要な棋譜は、すぐに再現できるか
  B 読みの検証作業において、疲れないか。
  C 有効で新しい情報収集能力が劣っていないか。
 
これらの才能には、
理論について自己分析できかなどの能力は
含まれていません
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 13:12:31.87 ID:c17fcuXb
理論を考察する場合の絶対条件
 @ テクニック論の是非は無意味であることを知れ
    テクニック論的な思考そのものを自覚せよ
 A ゲーム論として、根拠のあるもの基本に思考せよ。
 B ゲーム論として、体系的に思考せよ。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
527 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 13:27:29.34 ID:c17fcuXb
>小5で囲碁を始めた柳時熏
この情報の入手先は?
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
529 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 13:35:30.32 ID:c17fcuXb
>いつ、くぐったのですか
>特定の人、それとも全員?
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 14:49:28.29 ID:c17fcuXb
>いつ、調べましたすか
>特定の人、それとも全員
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
535 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 14:57:56.00 ID:c17fcuXb
>531->533
木曜日になると、馬鹿院生が湧き出す。
勉強しなさい。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 15:02:39.35 ID:c17fcuXb
>462
早碁の解説はいいけど、読みの深い碁には向かない。
悪手を、明確の断言する勇気がない。(気が弱い)
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 15:04:15.64 ID:c17fcuXb
なぜ、このスレッドでのまともな解説た投稿は、
越田先生しかできないの?
その方が大問題ですよ
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 15:15:31.53 ID:c17fcuXb
碁の本は、
ゲーム論として深い洞察によった情報以外は、
まったく価値がなく、不要な時代になっているのです。

馬鹿を作るテクニック本は、もう十分にあふれています。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 16:20:14.62 ID:c17fcuXb
>538 >539
馬鹿には理論は無理..よくわかる
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
546 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 17:58:41.99 ID:c17fcuXb
はい、はい、お疲れです。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 18:09:22.97 ID:c17fcuXb
一番情けない事実。

ここで、越田に反論する馬鹿が少しでも知恵がつくかなと
期待したが、その知能にまったく成長がみられない。

反論の内容も5年以上前とまった同じ。
その間に、人工知能は数百倍も進歩している、
越田の棋力は、はるかに強くなっているが...
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 18:56:26.12 ID:c17fcuXb
>548
ここにも馬鹿がいる。
おまえに厳重注意。アマならアマとして成長しなさい
無駄な努力はするな。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 19:00:29.95 ID:c17fcuXb
結果論でしか優劣を判断できない馬鹿は死ね。

棋聖戦の投稿において、馬鹿しかいないから、
越田が投稿すると、全員越田の形勢判断の正しさに恐れをいだき
越田以外誰も投稿できない。この現実を見ろ
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 19:13:33.29 ID:c17fcuXb
リアル対局場、ボード対局場に来れば、
いくらでも越田と対局できるのに、...
http://www2.igosoft.co.jp/asp/real/index.asp
http://www1.igosoft.co.jp/asp/tai/menu.asp
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 20:31:14.81 ID:c17fcuXb
>555
リアル対局場、ボード対局場に来れば、
いくらでも越田と対局できるのに、...

悲惨なことにならないよう楽しみしています。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無し名人[]:2017/02/02(木) 20:35:04.00 ID:c17fcuXb
リアル対局場、ボード対局場に来れば、
いくらでも越田と対局できるのに、...

自信のある奴はいないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。