トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年01月27日 > 6406ZYgA

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第26局 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第26局 [無断転載禁止]©2ch.net
984 :名無し名人[]:2017/01/27(金) 14:08:54.88 ID:6406ZYgA
>>981
そうだよな。初心者は初心者なりに囲碁を楽しめばいいんだ。
勝ったり負けたり楽しみながら徐々に強くなっていけばいい。
勉強もできる範囲ですればいい。本業じゃないんだから。

初心者は打つなとか、勝利のための絶対の法則があるという
ような越田の考え方は有害。
初心者に有害であり、では高段者には有益かというと、
初心者段階を過ぎると越田より弱い人間はほとんどいなくなるので、
こんどは無益。
越田の存在価値はどこにもない。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第26局 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :名無し名人[]:2017/01/27(金) 15:15:18.56 ID:6406ZYgA
>>987
誰が碁ともいえないものを打ってると言ったかボケ
俺は布石の問題集(2択形式)の正解と悪手を全部暗記したぞ。
一手の問題もあるけど7〜8手の問題もある。手順全部覚えた。
そこに出てくる定石は全部暗記したうえ、さらに20個ぐらい覚えた。
ヨセの本もかなり高度なのを読んだ。羽根の死活とヨセとかな。
12回ぐらい回してる。
囲碁塾3も最後まで何度もやった。
銀星でも訓練した。
その上で言ってるんだ馬鹿が
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第26局 [無断転載禁止]©2ch.net
993 :名無し名人[]:2017/01/27(金) 15:34:41.55 ID:6406ZYgA
>>992
言ってるか言ってないか他人の主観なんだから分からないだろ。
「一般論として」とか入れずに書けば、位置的に俺のことを
言ったと思うのが普通だろ
分かったようなこと書くなボケ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。