トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年01月23日 > c0r7d4Vd

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101047771235121015093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第26局 [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第35巻 【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁普及について真面目に考えるスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ

書き込みレス一覧

次へ>>
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 10:17:40.77 ID:c0r7d4Vd
右下の戦いは、
白のやや強引な手(進行)に見えます。

白の石の配置が薄くなっています。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 10:20:11.09 ID:c0r7d4Vd
白68
形勢は、黒が厚くしっかりしており、
 いいでしょうね。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 10:23:28.40 ID:c0r7d4Vd
白の攻めが意識過剰で、攻め過ぎになり、
ややからまわりしている感があります。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 10:25:55.16 ID:c0r7d4Vd
碁の価値観がわからないために
 強い人のマネ碁を打つ....
 これが無意味であることに気づけ...アルファー碁の妄信者
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第26局 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 10:31:48.99 ID:c0r7d4Vd
ここでの議論は、
相手のミスを咎める方法論のみであって、
 囲碁そのものの価値観とは無縁である。

 なぜミスをするのかであればいいけれど、
ミスを前提にした議論ほど無意味なものはない。

これらは、道化師、詐欺師の考え方でしかない。(碁の方程式)
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 10:35:13.93 ID:c0r7d4Vd
このまま進行なら、形勢は微細ですが
黒のから先手(白への制約条件)が多くなり、黒が有利に見えます。
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第35巻 【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 10:37:02.64 ID:c0r7d4Vd
テクニック本は、悪書、無価値です。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 10:40:48.62 ID:c0r7d4Vd
正しい構想、本当の形勢判断ができないのは、
囲碁における効率そのものの考え方が間違っているからです。

そのため、
 @ 戦いの評価そのものが間違っている。
 A 構想の戦いという概念そのものがわからない。
 B 意味のないアルファー碁の手を、神の手としとて信じている。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 10:50:06.12 ID:c0r7d4Vd
黒69
右辺で新たな戦いは無視しする構想です。

形勢が有利であり、
しっかり「勝ち切る」という手ですが
たたし、部分的には緩手です。.
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 10:51:42.81 ID:c0r7d4Vd
自分の好みや経験だけで
形勢判断してはいけんません。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
110 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 11:06:06.27 ID:c0r7d4Vd
>105
村川って誰?
 金をもらって解説し、
 対局をもりあげようとしている(楽しませる)道化師ですか?
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 11:07:42.96 ID:c0r7d4Vd
道化師は、自分の本心とは違うことをいいます。
それを真に受ける馬鹿が、お客さんだからですが...
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 11:36:26.87 ID:c0r7d4Vd
黒79手
ここまでは、黒の想定内の進行でしょう,
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
114 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 11:39:20.94 ID:c0r7d4Vd
白の戦い方が
黒の構想内であり、やや無理気味で進行しています。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 11:40:57.72 ID:c0r7d4Vd
道化師が多いほど、解説は面白いのかな?
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 11:43:09.90 ID:c0r7d4Vd
囲碁の解説そのものが、詐欺師のようなお仕事ですから
 ドラマとしては、悪役や不条理ないとが誰も見なくなる。

本当の戦いに気づくと、戦いはきっとつまらないものなのでしょう。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第26局 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 11:44:12.93 ID:c0r7d4Vd
>825
解説でもしたらいいのに...
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 11:47:43.57 ID:c0r7d4Vd
白82手 白のつらい受けです。

黒は3子、捨てても十分にも見えますが。
さすがに逃げるのは重いでしょうね
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 11:53:51.07 ID:c0r7d4Vd
黒の河野は、
 井山におような「はでさ」がないので.
 ちょっと素人目には、面白くない碁ですね。

相撲でいう、稀勢の里タイプかな?
 神経はもっと図太いようですが...
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
120 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 11:56:21.39 ID:c0r7d4Vd
みんなで渡れば怖くない。
道化師が増える。いいことです。

 プロとして名前を出されても恥にならない棋士は
 もっと道化師として活躍してほしいですね。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 12:00:29.62 ID:c0r7d4Vd
勝敗結果は、まだまだ流動的ですが

構想の流れから、白が辛いいのは、
白地にするには、
囲うしないと白地にならない点です。

つまり相手を制約する戦いによって
自然に白地になる流れになっていません。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
122 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 12:06:50.30 ID:c0r7d4Vd
ここに投稿する奴の99%が、自分の意見という根拠がない。
そのために他人を利用して、
 あたかも自分の意見のように装い
 失敗しても大丈夫の予防線で生きていている。
 まるで、寄生虫のような人が多いですね。

もっとしっかり勉強すれば、
頭でっかちの官僚のような、寄生虫意識を捨てられるのに。
 
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
124 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 12:43:12.80 ID:c0r7d4Vd
>123
勝負どころの味方が違う....(これが能力の違いですが)

勝負どころは、中央の切断と関連した、右辺の戦いであって、
右下辺の黒3子は、その戦いにどれだけ利用できるかの
捨て駒(付録)でしかない。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
126 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 12:53:16.53 ID:c0r7d4Vd
 黒形勢がわるく、
 勝負手を打たないと勝てないのという判断ならQ11もあるが。

 黒、形勢十分という判断をしていそうなので
 あるのから、P10になる。
 黒にとって、右辺をすぐに動かず、無視できる手がよさそう。

 
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
129 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 13:07:55.46 ID:c0r7d4Vd
囲碁というゲームの
 戦いの本質をしならぬ者は、
  戦いによって確定した利益を得ようと画策するが、
 戦いの本質を知る者は、
  戦いによって安全と可能性を追求する。

無知なものは、これをポエムといい、
賢いものは、この真理から碁をとらえる。(碁の方程式)、
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 13:10:34.33 ID:c0r7d4Vd
現状は、
黒の構想の数手によって、この勝負は大きく影響するが、
白の構想によって、大きく変化する場面ではない。

つまり、黒の構想力が問われている。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 13:26:14.11 ID:c0r7d4Vd
>131
あなたにとって。想像もできない、神の世界の棋力ですよ。

>133
あなたの妄想です。
 勝つためには難解なので、
 より簡明で正しい手を探しているだけでしょ。

黒が、この時点で形勢が悪いと思ったのなら、
 その前の数手で、かなりの悪手を打っていることになります。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 13:33:01.91 ID:c0r7d4Vd
黒83 
Q11 白にとっては、大いにうれしい手です。
    黒からみると、相当危険にみえるのですが...

  白の長考になりそう。
  この手で負けると黒は後悔の1手になるかな?
  
  
 
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 13:38:20.51 ID:c0r7d4Vd
黒83
右辺だけで、生きて
他の黒にまったく影響なければ黒の勝ちですという手ですが
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 13:46:45.27 ID:c0r7d4Vd
白としては右辺の黒4子全体を大きく攻めて
重くするでしょう。

白は右辺から、中央を厚くして、
先手で右上に戻れれば」、地合い勝負でも打てそうに見えます。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 13:50:38.25 ID:c0r7d4Vd
黒も白も、勝つのは大変ですね。

この碁も、これから本当の勝負どころに突入するけど
あたしなら、脳疲労がすでに限界を超えます。(投了ですね)
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第26局 [無断転載禁止]©2ch.net
829 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 14:03:01.25 ID:c0r7d4Vd
>820
これは、議論に値しない、デタラメ記述ですよ。
きっと碁を知らない人が、書いたのででしょう。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 14:06:34.88 ID:c0r7d4Vd
今回は井山が勝つ方が、この棋聖戦は200%面白くなる。

またそれは、
河野にとっても、井山にとっても今後の考え方(構想の立て方)に
プラス効果が生まれそうです。

でもこの勝負の勝敗結果は、運しだいですね。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 14:43:04.49 ID:c0r7d4Vd
>151
厳しい手ですが、空振りになると白の敗着になる危険も...
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 14:46:25.51 ID:c0r7d4Vd
黒ははたして、黒83と打つ必要があったのか?

黒が長考の末黒83と打ちすぎに思える手を打ったのが、
事の始まり。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 14:50:23.19 ID:c0r7d4Vd
黒は、69、77と緩手を打ってから、
欲ばりの、無理手を打って逃げようとしたので、
白も勢い、勝負どころと判断したのですが...
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 14:53:49.03 ID:c0r7d4Vd
やや黒の不利な戦いに見えるのですが、(錯覚?)
見た目と実際は違うかもしれません。

はたして、どちらの読みと判断が正しいのか。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 14:57:33.42 ID:c0r7d4Vd
白の厳しい過ぎる反発は、
かえって黒を強くし安心させることが多い(河野の気風)
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 15:05:28.84 ID:c0r7d4Vd
井山の、厳しい攻めのリズムが、
河野には、なかなかうまく通じないという感があるですが、、

白のやや攻め急ぎ?
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第35巻 【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 15:17:25.09 ID:c0r7d4Vd
>556
越田は、嘘の偽せ情報に惑われる素人を相手にはしてません。
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第35巻 【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 15:19:19.24 ID:c0r7d4Vd
でたらめ本は、100年後もデタラメです。
真実本は、100年後も真実本です。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 15:21:45.53 ID:c0r7d4Vd
黒83手
これは、白まいったかな?
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第35巻 【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 15:25:13.76 ID:c0r7d4Vd
プロという理論に素人の名前だけの本は、
実態もなく、学習効果もなく、
時代遅れになっただけです。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
164 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 15:27:34.10 ID:c0r7d4Vd
気分は、白の投了..やってしまったという感じですが、

はたしてその形勢差は、どれほどなのかな?
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 15:56:12.64 ID:c0r7d4Vd
>167
こういう馬鹿投稿があると、そろそろ投了かな
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 16:00:02.82 ID:c0r7d4Vd
>168
わからないときは、すべて相場という嘘。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 16:01:54.70 ID:c0r7d4Vd
井山が調子が悪いのか、
河野との相性が悪いのか。

それとも.2日制の碁は河野はの方が井山より強いのか。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 16:03:47.60 ID:c0r7d4Vd
中央が切断され...首がとんで...終わるのか
 それとも寄せ勝負が続くのか
囲碁普及について真面目に考えるスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 16:07:54.46 ID:c0r7d4Vd
嘘の言い訳は、どこかで化けの皮が剥がれる。
事実として、囲碁が教育に有効なら続くだけである。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart61 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無し名人[]:2017/01/23(月) 16:09:09.36 ID:c0r7d4Vd
井山応援団。もっと投稿を...
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。