トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年01月20日 > pRledBNI

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第26局 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無し名人[sage]:2017/01/20(金) 17:36:31.00 ID:pRledBNI
>>248
(;AB[pd][pp][dp][dd]AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[tt];W[pe];B[qd];W[qp];B[pq])
場合によるけどこういうノビのこと。
五路とは関係ない。

五路なら読みの問題だから、相手がこう来たらこうする、というのを
頭で考えながら打てば、勝てると思うよ。

難しいなら、別の盤に変化を並べながら打ってみな。
もしくは、負けた棋譜を見ながら、手を変えてみな。
五路じゃ九子なんか置けないと思うが……。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
252 :名無し名人[sage]:2017/01/20(金) 18:33:14.02 ID:pRledBNI
>>251
(;AB[pd][pp][dp][dd]AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]MULTIGOGM[1]
;B[tt];W[pe];B[qd];W[qp];B[pq])
場合によるけどこういうノビのこと。
五路とは関係ない。

五路なら読みの問題だから、相手がこう来たらこうする、というのを
頭で考えながら打てば、勝てると思うよ。

難しいなら、別の盤に変化を並べながら打ってみな。
もしくは、負けた棋譜を見ながら、手を変えてみな。
五路じゃ九子なんか置けないと思うが……。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第26局 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :名無し名人[sage]:2017/01/20(金) 18:42:36.80 ID:pRledBNI
>>792
とにかく長文がダメなら一言でいう。

悪形というものは、ほとんど僅かしかないから、とにかく覚えて、
悪形を打たないで打ってみろ。それが最低ラインだ。

もちろん勝てないけど、最低ラインなんだから当たり前だ。
はっきり言って、それも出来ないなら、お話にもならない。

なんで、本を読まなきゃわからないんだ?
それはもっとレベルが高いだろ。

難問は分割せよ、っていう哲学の言葉を、まず碁以前に理解してから喋れ。
これ以上愚かにもグチャグチャと、読みと悪形を打たないことを混同して
何か言ってくるようなら、ぶっ飛ばすぞ。できないけどな。
日本語もわからないようなやつに、用はない。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :名無し名人[sage]:2017/01/20(金) 18:58:50.84 ID:pRledBNI
>>253
とにかく長文がダメなら一言でいう。

悪形というものは、ほとんど僅かしかないから、とにかく覚えて、
悪形を打たないで打ってみろ。それが最低ラインだ。

もちろん勝てないけど、最低ラインなんだから当たり前だ。
はっきり言って、それも出来ないなら、お話にもならない。

なんで、本を読まなきゃわからないんだ?
それはもっとレベルが高いだろ。

難問は分割せよ、っていう哲学の言葉を、まず碁以前に理解してから喋れ。
これ以上愚かにもグチャグチャと、読みと悪形を打たないことを混同して
何か言ってくるようなら、ぶっ飛ばすぞ。できないけどな。
日本語もわからないようなやつに、用はない。
囲碁・初心者専用の質問スレ 第26局【越田出禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :名無し名人[sage]:2017/01/20(金) 19:26:47.35 ID:pRledBNI
>>255
初心者向けの情報としていっておく。
詰め碁が解けないからといって、やらないのは、全く間違い。
解けないのを暗記してでもやることで、いつの間にか出来るようになるというのが
本当のところで、初めからできる奴はいない。

嘘をついている奴がいるので、仕方なく言っているだけだが、まず覚えることから始めろ。
難しい本だからといって、やらないんじゃなくて、本丸ごと一冊暗記するつもりでやれ。
はじめは一冊でいい。それ以外の方法で強くなったとか、解けないと意味がないとか、
全部、やってない奴の妄想でしかないからな。

それと、いくら暗記しようと何しようと、強くなろうと、詰め碁ってのは間違えるものだからな。
間違えたら暗記するしかないだろ。解けるようになってからやるものだ、ってのは
全くの嘘で、要するにそういう情報を提供するやつは、解かせまいとしてるんだよ。

お前らが弱いままの方がいいってことだよ。もしくは、ただの知ったかぶりな。
そんな情報に騙されているようじゃ、お話にもならないからな。とにかくやれ。
挫折するやつはするかもしれないが、何年越しになってもまた諦めないでやる奴だけが
強くなれるんだぞ。やめてはやり、やめてはやり……そんなの当たり前の経過だ。
いちいち驚くようなことじゃない。もちろんやりたいなら、続ける自由はあるけどな。
出来ないと思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。