トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年01月20日 > pPfbeG5K

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part114 [無断転載禁止]©2ch.net
藤沢里菜さん( ´ ▽ ` )ノ 応援スレ Part7 [転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part114 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :名無し名人[]:2017/01/20(金) 00:09:41.37 ID:pPfbeG5K
解説やらせたら石田がピカイチ。
実際まだまだ強いんだよ。
勝てないのはスタミナが切れるからで解説なら問題ないから。
13路を連破してる事がそれを証明してる。
超難解な読み合いとかだと無理だろうがそんな場面は極めて稀。
2番目に解説が上手いのが覚。
若手は未熟でNHK杯の解説は10年早い。
竜星戦あたりで経験を積ませてからだな。
相当ひどい解説者が多いからそこなら若手で十分勤まる。
藤沢里菜さん( ´ ▽ ` )ノ 応援スレ Part7 [転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
720 :名無し名人[]:2017/01/20(金) 10:09:51.26 ID:pPfbeG5K
来月の前半くらいだろうな
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 6 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :名無し名人[]:2017/01/20(金) 10:15:30.63 ID:pPfbeG5K
単純に布石が下手なだけなんだが藤沢里菜はもっと下手。
布石が下手なほど強い。
結局女流戦は中盤以降の力で決まる。
しかしトップクラスと当たるとそれじゃあ通用しない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。