トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年01月18日 > enLNlBtS

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
954 :名無し名人[sage]:2017/01/18(水) 01:15:42.45 ID:enLNlBtS
>>944
囲碁も論理だよ。

完全読み切りの正確さを保証するんなら、min-Maxなりを使わないといけないけど、
将棋もチェスも、まだ中盤探索では評価関数を使わざるを得ない状態なので、
正確さは保証されていない。対戦相手より少し正確なら良い。

その点では、囲碁も将棋・チェスも一緒。

後はノウハウの蓄積や、ゲームとしての向き不向きで、将棋・チェスにディープラーニング
を持ち込んで更に強くなるのか、それともなかなか強くならないのかが決まるけど、そこは
やってみないとわからないのでは?

モンテカルロなら、囲碁ほど将棋・チェスには向かないってのはわかっているんだけど。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
956 :名無し名人[sage]:2017/01/18(水) 01:18:54.32 ID:enLNlBtS
>>953
次のステップは、大量の対局データから、囲碁のルールを見つけ出すとか、
あるいは囲碁の解説書を大量に読み込んで、囲碁のマスターになるとか。

最後は、相手を気遣って負けてあげたり、指導碁したりするところまで行けば完璧。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。