トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年01月18日 > dZuredUh

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000010000000308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
タイゼム・東洋囲碁part16 [無断転載禁止]©2ch.net
【囲碁】コンピューターvs人間 総合スレッド part24 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
777 :名無し名人[sage]:2017/01/18(水) 01:17:42.39 ID:dZuredUh
流石にそれはおかしくないか?
刑天の改良版なら別の名前使うか刑天でやるでしょ
あれ前からいるアカウントだぞ
それに刑天より弱いよ
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
959 :名無し名人[sage]:2017/01/18(水) 01:57:49.42 ID:dZuredUh
向いてはいないかもしれないけど読まないでもある程度の成果をだせるので今のところ使うしかないでしょ
特に囲碁は地合の計算をしないといけないから石の取り合いだけ読むわけにいかないし石が近づいてくるまでは感覚だしね
その感覚の部分と将棋とかチェスのように読まないといけない部分とがあるから全部向いてないとも言えないし
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
961 :名無し名人[sage]:2017/01/18(水) 02:00:25.88 ID:dZuredUh
>>960
一応コミ増やしていけば良いんだからいくらでも試せるでしょ
増えた分の石の働きが必要になるんだし
置き碁はだめだけどね
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
965 :名無し名人[sage]:2017/01/18(水) 02:27:00.42 ID:dZuredUh
>>963
どう考えても違うでしょ
どの点が同じだと思うわけ?
将棋とかチェスは極論すれば手数の長いただの詰め将棋で済むけど、囲碁は詰め碁というわけにはいかないからね
タイゼム・東洋囲碁part16 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :名無し名人[sage]:2017/01/18(水) 14:19:43.48 ID:dZuredUh
XinRan(P)って人がTao Xinranだとすれば、3377、9.447で、勝率50%位なので、早碁であればその位のレーティングまで来たって事なのかな?
タイゼム・東洋囲碁part16 [無断転載禁止]©2ch.net
541 :名無し名人[sage]:2017/01/18(水) 22:35:16.57 ID:dZuredUh
>>539
盤面コウが出てくるような所もないしせっかく両コウにしたのに取り上げちゃったな
まだまだコウの処理は遠いな
【囲碁】コンピューターvs人間 総合スレッド part24 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :名無し名人[sage]:2017/01/18(水) 22:40:22.41 ID:dZuredUh
>>610
ならないよ
人間は地にしやすいから隅に拘ってるだけで形勢判断がコンピュータほどできるならはじめから隅に拘ってないよ
ちらほら変態布石研究してる人もいるだろう
それで勝ってる人もいるし
ただやはり序盤地に無縁の打ち方は人間には難しいんだよ
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
791 :名無し名人[sage]:2017/01/18(水) 22:50:56.31 ID:dZuredUh
このAIは右上の定石かなり好んで打つね
良いと思ってるわけか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。