トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年01月09日 > DHQZpzRH

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000001110011000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】AI vs 世界トップ棋士 Part 6 【AlfaGo/Master/刑天等】 [無断転載禁止]©2ch.net
アルファ碁がサイになりつつある件について [無断転載禁止]©2ch.net
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
なぜ囲碁を必修科目にしないのか [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】AI vs 世界トップ棋士 Part 6 【AlfaGo/Master/刑天等】 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :名無し名人[sage]:2017/01/09(月) 00:22:56.45 ID:DHQZpzRH
トッププロが持ち時間2時間くらいでAlphaGoに2000局くらい特攻してくれたら
プロ棋士もこぞってAI芸人になれるのにな
【囲碁】AI vs 世界トップ棋士 Part 6 【AlfaGo/Master/刑天等】 [無断転載禁止]©2ch.net
447 :名無し名人[sage]:2017/01/09(月) 02:58:05.76 ID:DHQZpzRH
GCEとかなら2時間対局くらいなら1000円も払えば32コアのを借りれるだろうし
廉価版が出てきたらプロといえど不正に弱くなるな
アルファ碁がサイになりつつある件について [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名無し名人[sage]:2017/01/09(月) 09:35:05.54 ID:DHQZpzRH
saiは黒番必勝だったというだけでつまり白番なら負けてる
当時の棋士とコミの差しかないのだからAlphaGoには勝てない
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
628 :名無し名人[]:2017/01/09(月) 10:24:31.68 ID:DHQZpzRH
Masterが美しい棋譜を残すようになった理由はなんだろうね
勝ち負けが不安定になる局面を検出したら学習回数を増やすみたいに収束させてるのかな
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
631 :名無し名人[sage]:2017/01/09(月) 11:03:45.45 ID:DHQZpzRH
人間の読みとかいう力は盤面に境界を作ってその中で最大の利益を得ようとする思考パターンのことだろ
そんな思い込み大前提のアプローチは効率悪いし出来ないではなくやらないがAIとしては正解かと
サンプル数が増えれば埋まる穴に対して人間の方が優れてるとか馬鹿らしい
【囲碁】AI vs 世界トップ棋士 Part 6 【AlfaGo/Master/刑天等】 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :名無し名人[sage]:2017/01/09(月) 14:34:25.99 ID:DHQZpzRH
ビジネスの踏み台で囲碁に投資してるDeepMindに劣勢時の発狂を期待するのは希望が勝ち過ぎてるな
なぜ囲碁を必修科目にしないのか [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無し名人[sage]:2017/01/09(月) 15:49:13.20 ID:DHQZpzRH
日本ルールを何とかせにゃ無理だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。