トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年01月04日 > j/KkljX1

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数152100000000001000000611141161



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
464 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:10:54.87 ID:j/KkljX1
まぁアルファ碁で良かった韓国とか中国よりな
Google様だぜ
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:12:53.68 ID:j/KkljX1
>>467
マジですか?
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:13:40.24 ID:j/KkljX1
なんだ嘘かよ釣られたわ
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:16:10.60 ID:j/KkljX1
>>481
いや対局後発表があるって聞いたからさ
気になるわ
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:23:44.39 ID:j/KkljX1
で?誰だよ
アルファ碁っぽいけど
早く寝たい
中国は今23時か
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
512 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:28:22.19 ID:j/KkljX1
>>509
で?誰だと思うの?
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:31:16.76 ID:j/KkljX1
Googleなら利益に流されるような真似しないな
野狐?とかいうサイトの利用者増えてるし
Googleじゃなくね?
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
523 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:32:50.66 ID:j/KkljX1
>>521
いやGoogleは調子乗らない気がするけど
野狐に加担する様なこともね
分からんけどw
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:36:35.45 ID:j/KkljX1
中国か韓国の企業ならGoogleブチキレて面白いかもなw
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:38:53.25 ID:j/KkljX1
本当に発表あるの?どこに発表があるって書いてあった?
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:40:44.01 ID:j/KkljX1
韓国企業?
韓国と日本なら時差なくね?
発表無いんじゃない
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:48:13.93 ID:j/KkljX1
Google社ってそんな軽い事する企業に思えないなぁ
セドルの時みたいに公式でやりそうなもんだけど
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:50:31.03 ID:j/KkljX1
名前隠して野狐でやる意味が分からん
なんか野狐と提携結んでそうだし
韓国の企業じゃないヤッパ
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
568 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:53:04.34 ID:j/KkljX1
分からん
発表無いなら寝たい
誰だよ対局後発表があるって言った奴
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:57:57.97 ID:j/KkljX1
じらすねぇ
完全に話題作りだなさっきの対局
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 01:31:05.83 ID:j/KkljX1
テンセントって中国企業やん
韓国の旗付けてたし韓国の企業かGoogleだよ
サムスンかGoogle?ヤッパリGoogleかな
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 01:46:36.93 ID:j/KkljX1
Magistかぁ
なんかふざけてるな
ヤッパリGoogleじゃないわ
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 02:48:04.18 ID:j/KkljX1
バグとかないだろありゃ
コウ含め完全に攻略してる
勝つなら序盤リードして中盤で互角に別れて勝つしか無いと思うな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
172 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 13:31:02.85 ID:j/KkljX1
でもスマホに負けたら嫌だな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
685 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:08:38.33 ID:j/KkljX1
>>677
見てないけど野狐で?
アルファ碁で決まりじゃん
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
788 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:45:22.49 ID:j/KkljX1
マジで数百万手は読んでるだろ
読んでないと打てない手打つからなw
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
803 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:47:29.19 ID:j/KkljX1
にしても打ちまくりだな
これ提携を野狐が結んでるなら
ネット碁は野狐一人勝ちになるな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
825 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:52:42.56 ID:j/KkljX1
昨日の二戦目の中央ポン抜きさせたのはヤバかったな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
834 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:55:16.66 ID:j/KkljX1
棋譜と解説付きで本出ないかな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
837 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:56:10.02 ID:j/KkljX1
やっとみんな気づき始めたの?
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
855 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:00:31.45 ID:j/KkljX1
つうかそろそろmasterにあだ名付けたいな
人呼んで○○!みたいなマンガちっきに
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
873 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:03:47.16 ID:j/KkljX1
マジ!?見たい
画像あげてよ
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
924 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:15:34.26 ID:j/KkljX1
井山も比較的頑張ってたくね
悪くなかったのに中盤まで
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
948 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:25:41.32 ID:j/KkljX1
>>933
ありがと
頑張ったんじゃねこの対局は
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
957 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:28:00.03 ID:j/KkljX1
マスターはいつ誰だと明かされるんだろう
アルファ碁なんだろうけど
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
982 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:36:27.86 ID:j/KkljX1
ここに至るまで相当知恵絞ってるだろうけどね
雑魚研究者には触らせて貰えないだろうし
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
998 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:41:03.27 ID:j/KkljX1
毎回マスターは手厚いよ
かなり手厚い棋風
俺と同じだネ☆
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:45:20.20 ID:j/KkljX1
へい!マスター!
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
18 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:46:25.95 ID:j/KkljX1
俺、先生呼び苦手なんだよね
マスター先生と呼ぶべきなんだろうけど
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:49:13.09 ID:j/KkljX1
ニコ生良いよね
みんなであれこれ言えるから
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:51:27.39 ID:j/KkljX1
人間側時間30分、マスター時間30秒で見たいな
人間側はナショナルチームで検討可
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
76 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:05:08.57 ID:j/KkljX1
>>62
惜しいってのは言い難いんだよ
序盤で人間の目では局面的に不利でも100手過ぎたら逆転してるから
そこまで全て計算通りなんだろうし
そこの逆転の流れが見てて面白い
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
82 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:09:26.17 ID:j/KkljX1
>>77
井山のは一段落おいて絞ったとこまでは優勢に見えたし
昨日の中央ポン抜きさせた対局も人間が良さそうだった
けど人間の目に見たら良さそうなだけであって、AI側は勝てると思ってるからね
30手以上先見てあらゆる展開でも上手く打てる確信があるんだろうね
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:13:57.76 ID:j/KkljX1
>>84
評価価値、俺好きじゃないけどな
そこまでされたくないや
優勢かどうかはAIが%で表してるよ
最初の方から勝率90?越えてる事が度々ある
あれを下げれたら、水平線効果?とかいう奴で不利な状況から相手のミス誘うモードに切り替えれそうだけど
まあ水平線効果とかいう奴も克服してそう
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
118 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:16:06.34 ID:j/KkljX1
>>108
ん?昨日見た時勝率%出てたけど
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
128 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:17:43.90 ID:j/KkljX1
>>125
ああそうなのか
でも勝率99%とかなってて笑った
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:19:48.30 ID:j/KkljX1
>>129
人が賭けてる奴なのか?
んじゃあ勝率は出て無いや
でも序盤は人間良さそうなんだけどね
でもAI側は勝率高い数値出てるだろうから
あんまり評価値出しても意味なさそう
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
145 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:21:58.04 ID:j/KkljX1
賭け率ってサイト内のコインでしょw
アイテム買える奴だよ多分
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
151 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:23:15.26 ID:j/KkljX1
>>149
さっき理解した
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
161 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:26:04.02 ID:j/KkljX1
とりあえず面白い棋譜残して欲しいな
人間の目でこれは勝てるだろw
からの
余裕の逆転の形。そういう棋譜は覚える価値があるよ絶好
棋力あがると思う
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:28:50.55 ID:j/KkljX1
マスターの攻め方はお手本の様
自分を厚くして稼いで行く
相手を低く追いやるし、無価値な手も度々打たせる
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:43:48.90 ID:j/KkljX1
仮にこう打ってたら相手はどうしたんだろってのが、相手の打ち方によって莫大な可能性あるからね
なかなかパターン化は難しいんじゃないかな
AIみたいに後が続かない以上、変な真似方したらただ損するだけになるし
ただ真似出来るとこは真似して行く形になるね
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
199 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:46:23.43 ID:j/KkljX1
>>195
それ
そういうセッティングは大事
名前も変えても良い
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:50:25.35 ID:j/KkljX1
>>209
マジ?
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
223 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:53:00.37 ID:j/KkljX1
ヤッパリアルファ碁なんだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。