トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年01月04日 > UT07hFVZ

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003110375004100000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ47 ©2ch.net
228 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 07:12:22.62 ID:UT07hFVZ
金を掛けなくても誰でも努力と根性と気合さえあればR4500以上のソフトは作れるよ。
作れないのは作ろうとする意欲と熱意が足りないだけ。
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 07:45:43.00 ID:UT07hFVZ
Masterはアルファー碁じゃないと思うな。
Masterの手には心が入ってたけれどアルファー碁の手には心が入って無かったからね。
プログラムに心が宿るか宿らないかは開発者の心を引き継ぐからね。
googleが囲碁をただのディープラーニングの道具としか見てないことが
手から分る。
反対にMasterの開発者は囲碁を本当に開いてるからプログラムにも心が
宿ることが伝わってくる。
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
675 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 07:57:10.36 ID:UT07hFVZ
Masterが技術革命をを起こしたんだな。
言い換えればマスターイノベーションしたんだな。
これは賞賛するしかない。
言い換えればスタンディングマスターオベーションをするしかない
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
690 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 08:56:39.79 ID:UT07hFVZ
>>688
プログラムを考える人とプログラマーとは別の人だよ。
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 09:45:06.92 ID:UT07hFVZ
50勝したら公表するっていうのは都市伝説だったのか?
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 11:41:57.11 ID:UT07hFVZ
ディープラーニングの学習で1人でやりまくってるからマスターらしい
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
983 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 11:53:44.74 ID:UT07hFVZ
人間には全部同じに見える手でもマスターには違いを感じているんだろうな
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
996 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 11:56:19.03 ID:UT07hFVZ
マスターがなぜその手を打ったのか説明できるようになったらいいのにな。
現状では開発者でさえその手を打った理由がわからないんだろ。
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 12:35:13.97 ID:UT07hFVZ
最強の手みたいなのは駄目だな
普通の手が一番強い
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 12:37:39.82 ID:UT07hFVZ
電気がエネルギーだよ。
電気を作るには石油や原子力が必要で
それを採掘するのにも沢山のエネルギーが消費されてる。
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
106 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 12:39:49.89 ID:UT07hFVZ
アゲハマがあるからな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
109 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 12:41:14.88 ID:UT07hFVZ
日本風の囲い合いの碁でやってほしいな。
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 12:47:22.08 ID:UT07hFVZ
コンピューターとの対戦もすぐ飽きられて終わりだろうしな。
いまがピークを迎えてこれから以後全体もフェードアウトしていつのまにか
なくなっているだろうな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 12:55:48.15 ID:UT07hFVZ
なんの役にも立たない囲碁のプロになるより、マスターに勝つプログラムを作ることを目標とする
子供のほうが社会の役に立つからな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 12:58:08.37 ID:UT07hFVZ
数学的に、絶対勝てない=∞だろ
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 13:02:47.07 ID:UT07hFVZ
マスターには人間のようなブレがないから、100回に1回負けるようなミスもないだろうな。
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
144 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 13:07:25.15 ID:UT07hFVZ
AIを作るのはまだ人間だけどそのうちAIがAIを作るようになり
機械生命体が人類を滅ぼすだろうな
そのころには死んでるからいいけど
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 13:13:33.48 ID:UT07hFVZ
我々人間は価値観を強制させられて生きているわけだから
そもそも自分の意思の決定権なんかそもそも存在しない
人間もAIと何ら変わらないプログラム道理に動いているだけ
自分の意思なんていうのは幻想だよ
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
168 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 13:27:40.86 ID:UT07hFVZ
>>159
そういう非効率なものは無駄でしょ。
最小限のエネルギーで最大の効率を発揮する人間が一番評価されるべきだろ。
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 13:29:06.25 ID:UT07hFVZ
中国韓国に影響されて人工的な手を打つようになった井山は間違っていたんだな。
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
365 :名無し名人[]:2017/01/04(水) 16:00:08.36 ID:UT07hFVZ
>>363
前々前世のマスターが全然ゼンじゃない
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
389 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 16:10:39.77 ID:UT07hFVZ
無意味な事をするということに意味があるから
無意味な事をすることは人間は絶対できない。
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
400 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 16:14:27.59 ID:UT07hFVZ
詰碁とかだと間違いが沢山ある中に正解がただ一つだ。
モンテカルロ法ではその場面で正解を見つけられない
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
460 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 16:54:56.99 ID:UT07hFVZ
マスターに優しく接してあげると優しく返ってくるんだろうな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
471 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 17:04:29.42 ID:UT07hFVZ
終盤まえにみんなやられちゃうから本気のヨセ誰もみたこと無いんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。