トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年01月04日 > J1v9pMUy

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000007331984947



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:35:40.25 ID:J1v9pMUy
ドワンゴにまかせたというか、単に日本じゃまともな企業が囲碁ソフトなんかに関わってくれなかっただけやな
AIの研究そのものはトヨタとかのグローバル企業がちゃんと北米に研究拠点作って人工知能研究の第一人者や
グーグルの研究者引き抜きまくって巨額の投資してるから別に問題ないわけだし
中韓と違って囲碁界の存在感が日本ではなさすぎたな
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
546 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 00:42:32.74 ID:J1v9pMUy
チェスのトップ級の称号がグランドマスター
チェスといえばディープブルー
つまりIBMの最新AIだろ
AI vs 世界トップ棋士 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 01:19:06.75 ID:J1v9pMUy
AI研究にとって囲碁ソフト開発なんかただの枝葉なんだから
一大プロジェクトでもなんでもないわな
グーグルがたまたまソフトに攻略されてない最後のゲームとして囲碁を選んだだけで
ボードゲームのソフト作りなんて日本みたいに個人と中小企業が趣味でやってるようなとこもあれば
中国みたいに大企業が囲碁ソフトに入れあげてるとこもある、というだけ
AI研究の日本代表がドワンゴや加藤みたいな連中じゃないのはまともな頭してれば誰でも分かる
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
370 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 16:04:10.87 ID:J1v9pMUy
左上に打ち込んだの何だったんだ
マスターがやるから何か手になるのかと思ったが
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
433 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 16:30:37.07 ID:J1v9pMUy
ヨウヨウ宇宙流だな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 16:37:30.50 ID:J1v9pMUy
マスターは先手取るの上手いなあ
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
440 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 16:41:21.75 ID:J1v9pMUy
左上コウ残りか?
あれが助からないと全然足りなさそうだが
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
450 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 16:47:11.17 ID:J1v9pMUy
コウ争い次第ってことだろうな
ただマスターがコウ争いで損したのを見たことがない
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 16:51:27.58 ID:J1v9pMUy
黒のコウ材が足りなさそう
白はコウに勝てば大幅リードやな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
462 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 16:56:26.86 ID:J1v9pMUy
>>457
コウ争いに付き合うこともできたけどあそこで解消して
もうセーフティリードってことだろうな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
466 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 17:01:19.29 ID:J1v9pMUy
また無意味な放り込みw
ここらへんアルファ碁と同じだな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
472 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 17:05:40.73 ID:J1v9pMUy
しかし緩む割には最後の半コウ争いに結構付き合うな
これは何なんだ
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
556 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 17:55:05.71 ID:J1v9pMUy
つかコウ争いも積極的だしめっちゃ強いな
3月のアルファ碁はほとんどコウ争いしてこなかったが
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
579 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 18:18:16.99 ID:J1v9pMUy
坂井と時越すげー殴り合いの碁だったな
やっぱ人間トップクラスなら中国人だろうと日本人だろうと
マスターと人間の差に比べたらあってないようなもんなんだな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
584 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 18:23:41.59 ID:J1v9pMUy
イミンとの対局を運営が手配します、とか言ってたのはどうなったんだろ
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
595 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 18:40:53.31 ID:J1v9pMUy
人間側が無制限に待ったありしてもいいなら勝てるかな
何かそれでもきつい気がする
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
651 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 19:58:56.35 ID:J1v9pMUy
ついに悟空が出てきたか
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
681 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:07:32.62 ID:J1v9pMUy
右上これは白大失敗か
しかし局地戦も異常に強いな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
704 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:12:05.82 ID:J1v9pMUy
マスターに3線這わせても全然こっちの厚みが働かないけど
逆にマスターに3線這わされたらあっという間に絶望的な形勢になってることが多いな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
714 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:16:35.63 ID:J1v9pMUy
物凄く攻め立てられそうな中央の白石だな
人間相手だったら普通にシノげるんだろうが
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
747 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:28:11.17 ID:J1v9pMUy
結局最初の糞みたいなケイマノゾキで棒石にされた白3子が攻められる展開になってるし
なんでこうなるのよマジで
相手は世界トップクラスやで
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
770 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:36:20.30 ID:J1v9pMUy
戦意喪失したか
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
777 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:37:50.66 ID:J1v9pMUy
>>767
右か左かどっちかの大石頓死で終了やろ
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
790 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:46:23.29 ID:J1v9pMUy
ヤンハオか
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
830 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:54:22.50 ID:J1v9pMUy
小林泉美も観戦してるな
コバコウ打つのかな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
849 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 20:58:27.62 ID:J1v9pMUy
これはなかなかいい勝負に見える
人間の感覚では
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
881 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:04:37.58 ID:J1v9pMUy
この段階で大差付いてない時点で珍しい
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
896 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:08:18.80 ID:J1v9pMUy
ああ、これは黒あかんわ
ケイマのツケコシに反発したのがあかんかったのかな
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
912 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:11:32.53 ID:J1v9pMUy
そんな級位者みたいな囲い方でいいのか
これもうすでに緩めに入ってるだろ
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
938 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:23:24.68 ID:J1v9pMUy
結局大差だな
人間は必至で食らいついて一か所大きい地を作るので精一杯
マスターはアマチュアみたいな囲い方してるだけなのにあちこちにでかい地ができていく
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
949 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:25:59.58 ID:J1v9pMUy
マスターはレジェンドクラスには謝謝○○老子と挨拶するのな
これがAIが自分の判断でチャットしてるんだとしたら恐ろしい
目上を敬う機能まであるという
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
972 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:31:40.74 ID:J1v9pMUy
中国語の「老師」は単に「先生」くらいの意味で年齢は関係ないみたいね
AI vs 世界トップ棋士 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
983 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:36:28.36 ID:J1v9pMUy
すげー派手な服の写真だな
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 21:56:32.80 ID:J1v9pMUy
右辺の黒模様を荒らしにいったら真ん中の白大石が瀕死になるんだろ?
もういい分かった
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:06:26.36 ID:J1v9pMUy
そもそも今まで人間が一瞬でも優勢になった局面があったのかどうかも分からんレベルだからな
何目リードとかそんなの分かるわけない
だから「惜しいとこまで行った人」なんてのも存在しない
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
86 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:10:41.45 ID:J1v9pMUy
結局この白大石がずっと負担になってるな
というか頓死か
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:15:03.74 ID:J1v9pMUy
虐殺やん
まだ打つんか
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
231 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 22:55:06.99 ID:J1v9pMUy
記念すべき30連勝目は古力からか
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
283 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 23:04:59.83 ID:J1v9pMUy
これ人間同士だったら白酷評されてるわw
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
341 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 23:13:27.82 ID:J1v9pMUy
ハサビスがearly2017とツイートしてたが
まさかこんな新年早々の話とは思わんかったな
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
383 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 23:19:50.03 ID:J1v9pMUy
思ったより真ん中まとまらなかったな…
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
410 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 23:25:54.65 ID:J1v9pMUy
上手いヨセやな
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
412 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 23:26:40.77 ID:J1v9pMUy
ああ、これもう計算できてるな
余裕をもって逃げ切れる体勢
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
426 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 23:30:43.61 ID:J1v9pMUy
このコウ譲って下からアテても勝ちだな
でもこういうとこで付き合うんだな
今のアルファ碁は
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
444 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 23:33:36.46 ID:J1v9pMUy
白半目勝ちやな
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
456 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 23:34:46.96 ID:J1v9pMUy
数え碁は絶対1目半と2目半にしかならないw
AI vs 世界トップ棋士 Part .4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無し名人[sage]:2017/01/04(水) 23:37:31.73 ID:J1v9pMUy
たぶん勝つ目はなかったんだろうけど、今までで一番いい勝負に見えた
アルファ碁はそういうファンサービスもできるとしたら恐ろしすぎるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。