トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年11月05日 > +fcEdpJZ

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう6○ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう6○ [無断転載禁止]©2ch.net
30 :名無し名人[sage]:2016/11/05(土) 12:53:22.79 ID:+fcEdpJZ
盤の端のほうと真ん中は鳴りが違う
太鼓のど真ん中と端のほうの音が違うのと同じ原理だ
柾目部分と板目部分の音が違うのが実感できるのは
糸柾くらいの細かいものとシラタがでるほどの板目

それ以外に違いなんてほぼない
力の加減程度でも打ち音はかわる

打ち音の違いといっても理由があって違うのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。