トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年10月28日 > Wq+MjDvv

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net
【囲碁】名人戦総合スレッドPart56(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :名無し名人[sage]:2016/10/28(金) 10:54:58.82 ID:Wq+MjDvv
>>922
ボナンザは使用するコア数を設定できるから、1コアだけ使うような設定なら長時間動かしても問題ないよ
ただ、機械学習するときには64bitのCPUで数十GBのメモリを使ったそうだから、やはりパソコンの性能向上も必要だったんだろうね
【囲碁】名人戦総合スレッドPart56(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
215 :名無し名人[sage]:2016/10/28(金) 11:34:45.59 ID:Wq+MjDvv
白石勇一の囲碁日記

井山名人、3連勝!
http://blog.goo.ne.jp/igoshiraishi/e/01299c6dd8fe1a842d93048756c0e996
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :名無し名人[sage]:2016/10/28(金) 19:10:03.66 ID:Wq+MjDvv
DeepZenProjectに関する記者発表会をするらしい
https://twitter.com/DEEPER810/status/791924904820023296
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :名無し名人[sage]:2016/10/28(金) 19:12:24.46 ID:Wq+MjDvv
>>926
Bonanzaが最初に公開された2005年ごろの話だよ
それまではメモリが数十GBも搭載されているPCなんてなかったんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。