トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年10月19日 > N+h1pfWy

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net
659 :名無し名人[sage]:2016/10/19(水) 22:34:02.27 ID:N+h1pfWy
とりあえず皆んなレーティングを覚えないか?
数字で話をしようぜ
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :名無し名人[sage]:2016/10/19(水) 22:51:41.49 ID:N+h1pfWy
まずは基本的なことから整理すると
囲碁のレートはアルファ碁の論文のこれが基準でいいと思う
http://aleag.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/01/31/alphagograph.png

当時のZENやCrazy Stoneがもう少し上だったという伊藤説もある
http://aleag.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/alphago-21ae.html

その後、アルファ碁は自己対戦で多少過大評価の可能性はあるがR4500以上になっている
なのでR4000が現在の囲碁ソフト開発のスタートラインと言っていい

以上を基準としてソフトの実力はレートで推定しよう
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無し名人[sage]:2016/10/19(水) 23:01:15.40 ID:N+h1pfWy
>>662
意味ないものならこんなに使われてないよ
特にチェスや将棋や類似のコンピュータゲームではみんな使っている
役に立って便利だからだよ
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :名無し名人[sage]:2016/10/19(水) 23:04:27.52 ID:N+h1pfWy
>>664
囲碁でもレートは使っているし開発者の多くも使っている
食わず嫌いは止めてまずは勉強してみたら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。