トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年09月22日 > YmSNjfJR

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 12:14:33.05 ID:YmSNjfJR
覚えたほうがいいですかと聞かれるとその方がいいに決まってるけど、勉強の順序というのがある
初心者スレの趣旨に則って答えるなら当面は必要ないというのが答えで、まずは星や小目の定石を優先させるべき
理由は打たれる頻度が違うからで、あまり出ない形を一生懸命やるのは初心者にいい勉強とはいえない
碁は効率のいい打ち方をする方が勝てるので、碁の勉強もそのように考えて出る形から効率よく勉強して棋力アップしてほしい
自分が好きだとか毎回打ってくる相手がいるのなら当然勉強するべきですよね

定石を知らないうちは相手に二手かけさせ、あえてシマリを打たせてしまうという打ち方もある
碁は自由に着手していいので、知らないのにカカリを打とうと無理しなくてもいいと思うと気持ちも楽にならないかい
序盤は碁盤が広いのであえてシマらせても他の大場をちゃんと打ってれば大差ない

目はずしはかかり方によって定石が多種多様だから相手の知らない形に持ち込んででひっかけようという意図が多少ある
高目は勢力重視だがカカリはほぼ小目でいいから比べると簡明

そういう特徴を理解した上で何を勉強するかだけど、短手数で簡明なワカレになる形からをおすすめしたい
目はずしへの小目カカリなら大斜定石をはずす打ち方をまず勉強し、隅のミスで試合終了になるのを避ける
三三カカリなら定石知らなくても死なないように考えて打てばある程度なワカレにできるはず
高目は小目カカリに外ツケ引きか内ツケ引きならハネカケツギ
ケイマカケには手抜きせず高目にツケておさまるのを優先

知らないのだから互角じゃないかもだけど、考えながら打てばそうおかしな進行にはならないものですよ
多少不利な形になっても決定的な大差じゃなければ良しくらいにおおらかに考える
最初はそれでいい

定石の勉強は丸暗記よりも手の意味を考えるようにする方が定石はずれにもある程度対応できて応用が利くよ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 14:48:52.71 ID:YmSNjfJR
>>122
これは同じ棋譜を何回か並べるとそのうちどこに打つのか検討がついてくるから速くなるという話なので、
初めて並べる棋譜はゆっくりでいいんです
毎回違うものが見えてきますから一度と言わず3回はやってほしい
強くなると初見の棋譜でも速めに並べられるようになります
変化図作るのは自分なりにどう打つか考えているということなので、
強くなるためには非常にいいことをやってます
手順通り並べるだけよりも時間がかかることだけが問題だけど、手間暇を惜しまないならそのスタイルを続けてれば成果は出てくると思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。