トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年09月22日 > FAR+EEAY

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002000006040220117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【実力で】争碁スレッド【決めろ】
【囲碁】名人戦総合スレッドPart54(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【実力で】争碁スレッド【決めろ】
449 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 10:30:04.81 ID:FAR+EEAY
打つ目的がない。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart54(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無し名人[]:2016/09/22(木) 10:35:22.93 ID:FAR+EEAY
高尾の手に強引さが減り、井山の手に強引さが目立つ。
序盤で井山が悪くなるのは、珍しい...
【囲碁】名人戦総合スレッドPart54(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
556 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 16:15:33.18 ID:FAR+EEAY
多くの勝負はミスによって決まるのは、
 「碁の方程式」の原論編で、明確に証明されている。

問題は、井山がどうして3連敗もするような、
  ミスする体質になったのか。
それは、相手が高尾だからという理由であれば、
ミスする要因を高尾が身につけたことになる。
それは、相手のミスを咎める力であることにもなる。
つまり、読みの正確さが高尾が勝ったことになる。

また、ミスの原因が、井山の方にあるのなら、
その原因がわかり、井山が今の構想の価値観を変えずに、
修正可能かが問題となる。

第4局が興味深い。
 井山の構想力が理論という
   基本から生まれたものなのか、それとも
   単なる棋風から偶然、そう見えるだけの虚構なのか...
 きっとあからかになる。

井山の現状では、
「世界戦で人間に勝つことも」「人工知能に勝つことも」
 できないことは明らかである。
  
【囲碁】名人戦総合スレッドPart54(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無し名人[]:2016/09/22(木) 16:17:23.59 ID:FAR+EEAY
第三局の負け方は、前2局とは内容が異なる。
 まるで別人のように弱くなっている。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart54(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
558 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 16:42:53.06 ID:FAR+EEAY
高尾の棋風の変化
 @ 井山からの捨石が使い難くなった。
 A 井山の反撃に、粘りがなくなった。

井山の意識過剰
 @ 捨石の活用にこだわりすぎて、
   かえって構想の制約を自ら作っている。
 A 際どい戦いでの真正面からの戦いでの集中力が、欠如している。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無し名人[]:2016/09/22(木) 16:53:30.63 ID:FAR+EEAY
記事内容が、散漫で意味不明。
 従来の羅列で、上から目線で述べている。

級位者が
 A)対局のために知るべき、
  @ 知識 A 考え方 B 勉強方法
 
 B)対局で意識することで自分で得られる知識
についての分類と考察が、なされていない。

アドバイスする人は、教えることの善悪を勉強して投稿しおなさい。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :名無し名人[]:2016/09/22(木) 16:55:47.80 ID:FAR+EEAY
>>152  ID:sYxXt7T5
越田恐怖病です。病院へ行きなさい。
 
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無し名人[]:2016/09/22(木) 16:58:06.49 ID:FAR+EEAY
9子局の暴走君は、
 しっかりと戦いの基本を教えてもらう方がいいよ。
 下手の典型になりそう...
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 18:30:41.82 ID:FAR+EEAY
「ぼてまよ」って知脳障害児、まだ生きたの。
 これぞ奇跡だね
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 18:31:50.21 ID:FAR+EEAY
このスレッドも、これで終わりですね。
 
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 18:33:18.66 ID:FAR+EEAY
今後は、馬鹿争いスレッドへどうぞ...
【囲碁】名人戦総合スレッドPart54(第41期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 18:36:53.98 ID:FAR+EEAY
すべての疑問は、第4局で「はっきり」するでしょう。
井山の力が偶然で、その構想力も棋士と変わらないなら...
1年で3つ以上のタイトルはなくなりそう...
【実力で】争碁スレッド【決めろ】
568 :名無し名人[]:2016/09/22(木) 20:01:03.82 ID:FAR+EEAY
>>534
日本囲碁ソフト 宣伝ですか?
9段は、アマでは一人もいないよ。
【実力で】争碁スレッド【決めろ】
570 :名無し名人[]:2016/09/22(木) 20:07:10.99 ID:FAR+EEAY
置碁での対局は、強くなるには
9子局であっても、白黒ともに真剣に打つと非常にいいですよ。

アマにとって、互先の碁はミスが多いだけで、上達にはやや不向きです。
日本囲碁ソフトのリアル対局場では、
置碁で楽しく対局している人が多いです。

そして、高段者の方が、
かなりのスピードで強くなっています。(無料でも打てますよ)

http://www2.igosoft.co.jp/asp/real/index.asp
 
【実力で】争碁スレッド【決めろ】
579 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 21:12:09.23 ID:FAR+EEAY
ID:No0mDazy
ここにも、越田病の精神疾患がいます。
【実力で】争碁スレッド【決めろ】
581 :名無し名人[]:2016/09/22(木) 21:20:20.17 ID:FAR+EEAY
初級者が、9子で負けるのは極めて普通ですよ。

 
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第25局 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :名無し名人[]:2016/09/22(木) 23:14:39.46 ID:FAR+EEAY
越田の影響が、あまりにも大きすぎる。
既知外を活性化させている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。