トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年09月22日 > /ZcA+Na2

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ42 [無断転載禁止]©2ch.net
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ42 [無断転載禁止]©2ch.net
985 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 00:17:43.39 ID:/ZcA+Na2
>>983
先に左下つけ切って応手見てから上辺開くか石塔に切るか決めた方が良いんじゃないの?
それアルファ碁の読み筋というかログは出さないんだね
ファンフィが言ってるだけ?
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ42 [無断転載禁止]©2ch.net
987 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 00:40:25.24 ID:/ZcA+Na2
棋譜公開されてるみたいだから天頂の囲碁6でアルファ碁とセドルの5戦とも検討させて見てるんだけど
どれ見ても序盤で形勢悪くて、しかも手どころでセドルがミスしてる感じだね
で、中盤入る頃にはもう70%超えててどう打っても良さそうな碁になってる
天頂さんで分かる手をなぜセドルは打てないのか不思議な感じ
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ42 [無断転載禁止]©2ch.net
993 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 01:27:23.93 ID:/ZcA+Na2
>>992
最新版は中央思考って感じではないね
どっちかというと隅しっかり生きて取りに行って得する打ち方に感じる
アルファ碁は模様を重視してるね
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無し名人[sage]:2016/09/22(木) 16:38:17.16 ID:/ZcA+Na2
普通は負けてるのに黙ってそのまま負ける人は居ないからね
挽回する手を考えるよ
だから乱戦になる
セドルは形勢判断が出来ないんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。