トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年09月09日 > /6AJccLN

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
関西棋院情報・応援スレッドPart9 [転載禁止]©2ch.net
【囲碁】王座戦総合スレッド Part9 (第63期〜) [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

関西棋院情報・応援スレッドPart9 [転載禁止]©2ch.net
329 :名無し名人[sage]:2016/09/09(金) 01:02:23.73 ID:/6AJccLN
(昇段関係)>>327以後
【昇段】木和田一臣二段 三段に昇段
平成28年8月25日付で、勝ち星対象棋戦通算40勝にて、三段に昇段

【昇段】小野田拓弥二段 三段に昇段
平成28年8月30日付で、勝ち星対象棋戦通算40勝にて、三段に昇段

次の昇段者は、
 三根康弘三段、星川愛生二段、石井茜二段、谷口徹二段あたりか?
【囲碁】王座戦総合スレッド Part9 (第63期〜) [転載禁止]©2ch.net
915 :名無し名人[sage]:2016/09/09(金) 11:56:22.06 ID:/6AJccLN
>>902
昔G7(※)と言われていた時期があったが、
今の若手も三羽烏や四天王では収まりきらない状況になってきた

今年は平成四天王が三大棋戦の挑戦権を独占したが
頻繁に三大棋戦に登場してくるようになるといよいよ世代交代かな

※大竹英雄・林海峯・小林光一・加藤正夫・武宮正樹・趙治勲・石田芳夫


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。